四万温泉 積善館|千と千尋の神隠しのイメージモデルの一つにも
「積善館」は、千と千尋の神隠しのイメージモデルの一つとされている温泉で、日本最古の木造湯宿建築として群馬県の重要文化財に指定されている、歴史あるお宿です。
歴史を感じる堂々とした佇まいに、温泉好きだけでなく建築や歴史好きもこぞって訪れる場所です。
そんな積善館ですが、日帰りで温泉を楽しめることを知っていましたか?♡
大正ロマンの雰囲気漂う洋風モダン風の「元禄の湯」は、アーチ型の大きな窓から自然光が降り注ぐ美しい温泉です。
効能豊かな温泉に浸かりながら、昭和初期の浴室の雰囲気を楽しめます。
脱衣所やバスアイテムにも昭和の雰囲気が残っており、どこか懐かしいような、タイムスリップしたような不思議な空間です。
お風呂のルーツともいわれる「蒸し湯」や、木々の癒しの中で楽しめる露天風呂もあり、どの温泉もぜひ一度は入ってみてほしい名湯です◎
積善館内部には、女性に人気の薬膳カフェや、ちょっと足を伸ばした先には「大とろ牛乳」という、牛乳とコラーゲンを使った若い人の間で人気の新感覚スイーツも楽しめます♡
日帰りプチ旅行にはぴったりの温泉です。
嬬恋プリンスホテル|美しい山々を一望できる露天風呂
自然豊かな嬬恋の高原に佇む、広大な面積を持つ「嬬恋プリンスホテル」。
日本百名山の浅間山や四阿山など、美しい山々が一望できる露天風呂が魅力です。
夕陽を望む時間帯の入浴は、息を飲むほどの絶景が楽しめます。
塩化物泉で、温泉に含まれる塩分が肌に付着し、体温をカバーするため“よく温まり湯冷めしにくい”のが特徴です。
日帰りでも十分楽しめるホテルですが、群馬県民限定プランなどお得な宿泊プランもあるので、一泊二日のプチ旅行にもおすすめです。
広大な山脈に囲まれた眺望を望むことができる客室と地元の旬の食材を取り入れたブッフェメニューで、大満足のお泊まり旅になると思います♡
温泉を堪能しさっぱりしたら、緑豊かな山々と溶岩石が織りなす絶景が見られる鬼押出し園や、「愛妻家の聖地」とされる嬬恋村の「愛妻の丘」など近場の場所でのんびりデートを楽しむのも良いと思います♡
住所:〒377-1594 群馬県吾妻郡嬬恋村嬬恋高原
アクセス:[車]上信越自動車道碓氷軽井沢I.C.から約60分/[電車]吾妻線万座・鹿沢口駅からバスで10分
連絡先:0279-97-4111
嬬恋プリンスホテルの公式サイトはこちら
嬬恋プリンスホテルでは、日帰りで絶景ビューを堪能できる温泉を楽しむことができます。
ゆったり温泉デートするなら群馬県
行ってみたい温泉は見つかりましたか?♡
群馬なら、都内から日帰りでも十分満足できる温泉がたくさんあります。
行ったことのない土地に足を運んでみるのも、新鮮さがあって楽しいと思うので、この機会にぜひのんびり温泉デートを検討してみてくださいね。