お母さんの手作り♪優しい味のアップルパイ
テレビ番組で紹介されたこともある、
りんごの甘味たっぷりのアップルパイ♡
“日本一おいしいアップルパイ”と紹介され、注目を浴びました!
地元のお母さんたちの手作りで、
一つひとつ丁寧に焼き上げられています。
1ホール(大)のパイの中に、
なんと4個分のりんごがぎっしり詰まっているのだとか!
パイ生地からすべて手作りで、
クリームやシナモンはあえて入れていないそうです♪
りんごは地元の利根沼田産のものを使用し、
余計なものは一切入っておらず、
シンプルな素材の味わいを楽しむことができます!
甘さのほろ苦さが病みつきに♡カフェチョコ

こちらは、大和屋さんで長年愛されている人気商品♡
木炭焙煎珈琲をチョコレートに練り込んだ、
ミニサイズの珈琲チョコレートです!
チョコ好きの方や、コーヒー好きの方に喜ばれること間違いなし!
チョコの甘みと芳醇なほろ苦いコーヒーの香りが、
病みつきになります♪
こちらをコーヒーのお供として食べると、
ブラックコーヒーでも美味しく飲むことができると評判です。
こんなかわいい、ぐんまちゃんの缶に入ったタイプもあります!
他にも様々なタイプの包装・味のカフェチョコが、
ネットで手軽に注文できるので、
ぜひ一度HPをのぞいてみてください♡
旨みと肉汁たっぷり!ステーキ肉

手土産の定番といえばお菓子ですが、
甘いものが苦手だったり、スイーツやお菓子はあまり食べない、
というご両親もいらっしゃるかと思います。
そうした場合には、実用的かつ、
ちょっぴり贅沢なものを贈ると喜ばれます♡
こちらのステーキ肉は、
群馬の牧場でのびのびと愛情いっぱいに育てられた
牛の肉を、新鮮なうちに真空パックした商品!
程よい霜降りの分厚いお肉で、とっても美味しそう♡
畜してから2週間~1ヶ月くらい経過させ、
熟成期間をとったほうが美味しくなり、食べ頃だそうです!
焼いて、お好みで塩こしょうやタレを付けるだけで
すぐに美味しくいただくことができるので、
簡単だし便利だし、もらえたらとっても嬉しいですよね♪*
こちらの牧場は、牛のお世話の様子や餌の種類なども公開しており、
ご両親に安全で安心なお肉を、堪能してもらうことができますよ!
絹のようななめらかさ*まゆこもり

ころんとした見た目が可愛い、こちらの商品。
群馬県富岡市の特産品である繭を形どったくず湯で、
お湯に溶かすして飲むと、
絹のようななめらかさと喉越しを楽しむことができます*
くず湯は血行を良くし冷えやむくみを解消してくれるので、
健康に気をつかったギフトとしてご両親からきっと喜ばれますよ*
至福の大人気生クリーム大福も♡