皆さんこんにちは
愛知県公認ご当地ライターのmamemameです。
5月9日には「母の日」がやってきます◎
今回は5月9日にやってくる
母の日というテーマで書いていきます。
皆さんは母の日にどのようなものをあげていますか?
あげる相手は自分の母だけでなく、
結婚すると結婚相手の義理の母もお礼を伝える相手になります。
今回、生まれてから育ててもらって
よく知っている母だけでなく、
結婚してお母さんになった
義理の母へ送るとよくおもってもらえるプレゼントを紹介します。
私の親族は愛知県外に住んでいる人がたくさんいます。
・夫は香川県出身なので香川県の義理の母
・父を産んでくれた鳥取県に住んでいる祖母
・自分の実家の愛知県の母
の3箇所に母の日ギフトを送ります。
香川県の義理の母
香川県の義理の母は、
現在義理の母と姉と祖母と
3人で暮らしているようです。
5月の4日が誕生日という事で
そちらのお祝いも兼ねて送ることを考えています。
送るものを考える時には、
祖母も食べるという事で祖母も食べる前提で考えます。
結婚して初めて母の日のプレゼントを送る時は、
母の日の贈り物と誕生日の贈り物を2つ送ると
受け取った母にとって負担に思われるのが嫌だったので
もらった時に負担にならないようなものにしました。
選ぶ基準として・祖母も食べやすい・保存方法に悩まなくて済むように
大きいものでなく個別包装でたくさん入っている和菓子にしました。
それはサイズが小さくいくつか入っているので
冷凍で置いておけて好きな時に食べれるというものです。
忙しい義理の母なので欲しい時に欲しい分だけ、
と食べやすく、長く楽しんで食べれるよう、
義理の母の日常生活に合わせて選びました。
さらに、届いて箱を開けると風呂敷包みで包装してあり
もらった時に
可愛い。なんだろう。
とワクワクをそそるものを選びました。
そのかいもあり、届いた時には義理のから電話が来て
可愛いプレゼントありがとうね。嬉しかったよ。
和菓子が好きだから冷凍してみんなで好きな時に食べるね。
と喜びの言葉をいただきました。
その時、電話で誕生日おめでとうございます。
と伝えると、忙しくて忘れてたありがとう。
と言っていただき、私の誕生日にもお祝いするよと言ってもらえました。
母の日のプレゼントとしてカーネーションなどの
花が主流な現在、花だと管理や世話と大変な面がたくさんある中で
私の選択した小さい和菓子の詰め合わせは大成功でした。
義理の母にとっては和菓子の見た目も可愛く、
小さくて食べやすく量もたくさんあり、
風呂敷包みがとても気に入ったようです。
今年はケーキを誕生日に送ってあげたいと考え、
負担にならないように四角い大きめのカステラと
どら焼きと焼き菓子のセットにしました。
まだどのような反応が来るかは分かりませんが、反応が楽しみです。
カステラには
お母さんいつもありがとう。
と可愛いいデコレーションがしてあり、
メッセージカードもついています。
カステラに書かれた文字は変更ができず、
メッセージカードも文を変えられなかったのが残念ですが、
母の日にあげるものに困った時は
定番ではあるがカーネーションなどの
貰い手がプレゼントにもらったものを
維持するのに手間のかかる花ではなく
日本らしく甘くて可愛いい和菓子にしてみてはどうですか。
なかなか和菓子は買う機会がないので
ギフトでもらうと喜ばれるみたいです。
鳥取県の祖母には♡