広島 安産祈願③|【廿日市市】速谷神社
「速谷神社」は、交通安全祈願の神社として知られていますが、安産祈願でも人気の高い神社です。かつては厳島神社よりも格式の高い神社とされていましたが、今では厳島神社と並ぶ安芸国の三大神社のひとつとして、多くの方が訪れています。
速谷神社のご祈祷は予約不要で、毎日行っています。5,000円以上から安産祈願をしてもらえます。
神社ではさらしタイプのものが用意されていますが、自分で用意した腹巻の持参もOK。腹帯を持参すると、朱印を捺してもらえますよ。
境内の石段に手すりが設けられていたり、社殿の入口にスロープがあるので、お腹が大きい妊婦さんでも安心して利用できます。
広島 安産祈願④|【東広島市】宮崎神社
東広島市にある「宮崎神社」は、安産の神様として知られる息長帯比売命(神功皇后さま)を御祭神に祀る神社です。息長帯比売命は、妊娠した身体で出征して凱旋した後、無事に応神天皇を出産したことから、安産育児の神として信仰されています。
そんな息長帯比売命を御祭神として祀っている宮崎神社は、子授けから子育てまでお子様に関するすべてを見守ってくださいます。
宮崎神社の安産祈願は予約制。事前に予約すれば、平日だけでなく土日祝日も受付可能です。初穂料は、5,000円、7,000円、10,000円から選べます。
一度予約しても、当日直前のキャンセル、日程変更も可能なので、安心して予約できるのも嬉しいですね!
広島での安産祈願におすすめの神社・お寺をもっと見る♡