広島 安産祈願⑤|【福山市】阿伏兎観音
福山周辺で安産祈願をしてもらえるところを探している方におすすめしたいのが、「阿伏兎観音」。正式名称は「盤台寺(ばんだいじ)」というのですが、昔から子授け・安産祈願や航海安全祈願で知られています。
国の重要文化財に指定されている観音堂が見どころの一つ。観音堂が目の前に瀬戸内海が広がる岬の突端に建っており、境内から瀬戸内海の美しい景観を見渡すことができます。
ここでは、おっぱいの形した「おっぱい絵馬」に願いを込めて奉納します。観音堂の中には壁一面、「おっぱい絵馬」が並んでいて、多くの方が訪れていることが分かります。
観音堂に行くためには、参観料(中学生以上300円、小学生100円、小学生未満は無料)がかかります。絵馬に願い事を書いて、観音堂に奉納することも可能です。
広島 安産祈願⑥|【広島市中区】広島護國神社
「広島護國神社」は、戊辰戦争や大東亜戦争などで戦没された英霊を祀る神社。原爆ドームや広島グリーンアリーナの北側に位置します。
広島カープの選手たちが、チームで必勝祈願の参拝に訪れる神社としても知られています。
広島護國神社では、予約なしで安産祈願を受けることができます。初穂料は5,000円からとなっています。
広島での安産祈願におすすめの神社・お寺をもっと見る♡