- 目次
-
- 広島のイルミネーション①|広島市内中心部:ひろしまドリミネーション2025
- 広島のイルミネーション②|国営備北丘陵公園:ウインターイルミネーション2025-2026備北イルミ
- 広島のイルミネーション③|そらの花畑 世羅高原花の森:世羅高原キャンドルナイト
- 広島のイルミネーション④|みろくの里:キラメキノセカイ
- 広島のイルミネーション⑤|西条中央公園:Higashihiroshima トワイエ 2025
- 広島のイルミネーション⑥|広島市植物公園:花と光のページェント
- 広島のイルミネーション⑦|三原市芸術文化センター ポポロ:冬の祭り Winter Illumination 2025
- 広島のイルミネーション⑧|LECT(レクト):クリスマスイルミネーション
- 広島のイルミネーション⑨|下瀬美術館:冬の特別企画!ナイトミュージアム
- 広島のイルミネーション|まとめ
広島のイルミネーション④|みろくの里:キラメキノセカイ
福山市にある広島県内で最もスケールの大きい遊園地「みろくの里」でも、イルミネーションイベントが開催されます。
250万球のLEDライトを使用し、広大な園内のあらゆるところをキレイにライトアップさせます。特に、100万球のLED電球でしばふ広場を装飾した「結-ゆい-エリア」と、園内中央に設置された10mのシンボルツリーは外せません。寒空に輝く美しいライトを楽しむことができます。
他にも、全長約100m続く「光のトンネルエリア」や、アーティストSaucy Dogとのコラボエリア、打上花火イベントなど、見どころ満載です。
点灯時間:要確認
料金:大人2,800円、子供(3歳~小学生まで)2,500円 ※イルミネーション開催日の入園+運行中のアトラクション乗り放題
住所:広島県福山市藤江町638-1
電話番号:084-988-0001
公式HP:広島県福山市『みろくの里』公式HP
広島のイルミネーション⑤|西条中央公園:Higashihiroshima トワイエ 2025
西条中央公園は、東広島市役所の近隣に位置し、農業高校の跡地に作られた公園です。西条中央公園でも、11月21日~1月にかけてイルミネーションイベントが行われます。
東広島ロータリークラブが主催するイベントで、創立35周年を記念してコロナ禍で疲れている市民や医療従事者たちに明るさを届けるという想いで2021年にスタートしました。2025年で4回目の開催となります。
西条中央公園全体に散りばめられた約8万球の光が、色鮮やかに輝きます。また期間中は、東広島芸術文化ホールくららと東広島市立美術館もライトアップされます。
また日にち限定で、クリスマスマーケットやゴチうどんプロジェクトも開催される予定。
点灯時間:17:00〜21:00 ※2025年11月21日の17時30分から点灯式の開催予定
住所:広島県東広島市西条栄町7
電話番号:082-431-3780(東広島ロータリークラブ事務局)
公式Instagram:@higashihiroshima_towaie
広島のイルミネーション⑥|広島市植物公園:花と光のページェント
瀬戸内海を望む高台に位置する「広島市植物公園」。園内敷地は18.3ヘクタールあり、花やサボテン、樹木など、約10,000品種203,000本の植物が栽培されています。
広島市植物公園では、11月22日から12月20日の間の土曜日にイルミネーションイベントが開催されます。
園内をキャンドルやイルミネーションを使って華やかにライトアップし、幻想的な空間を創り出します。クリスマスらしい装飾やLEDで再現した恐竜のオブジェなどが見られます。
さらにコンサートや体験型イベント、キッチンカー出店なども予定されているので、詳しくは公式サイトをチェックしてみてくださいね!
点灯時間:~20:00
料金:大人(18~64歳) 510円、大人(65歳~)/高校生相当年齢 170円、高校生・中学生以下 無料
住所:広島県広島市佐伯区倉重三丁目495番地
電話番号:082-922-3600
公式HP:広島市植物公園
広島のイルミネーション2025-2026情報をもっと見る♡
































































