【広島市佐伯区】塩屋神社
塩屋神社は、猿田彦大神を主神として祀る、縁結びで人気の神社です。JR五日市駅から徒歩で10分の住宅地に鎮座しています。
塩屋神社では、カラーバリエーション豊富な「「導」御守り」が販売されています。方位・就職・学業・恋愛・結婚などのさまざまな願いを、猿田彦大神が最もいい方向へ導いてくださいます。
他にも、龍宮守りや縁結びストラップなどのかわいいお守りがたくさんあるので、塩屋神社に参拝されたときにはぜひチェックしてみてくださいね!
【府中町】多家神社
多家神社は、神武天皇が旅の途中で立ち寄ったと伝わる、古事記・日本書紀ゆかりの地とされる神社です。主祭神に神武天皇と、安芸国の開祖神である安芸津彦命(あきつひこのみこと)が祀られています。
多家神社には、ペットを飼っている方におすすめしたい「ペットのお守り(肉球お守り)」があります。中の肉球がとってもかわいく、ペットの首輪に付ければ、大切な家族の一員が健やかに過ごせることを願えます。
広島のかわいいお守りをもっと見る♡