【広島 節分イベント】豆まきで福を呼び込もう!広島でおすすめの節分イベント10選♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【広島 節分イベント】豆まきで福を呼び込もう!広島でおすすめの節分イベント10選♡

249クリップ

views

2月の一大イベントと言えば“節分”。節分に行う豆まきには、鬼を追い払い、福を取り込むという意味があります。家でやったことはあるが、イベントに参加したことがないという方も多いのではないでしょうか?今回は、広島で節分イベントが行われる神社・お寺10選をご紹介します。2025年は節分イベントに参加して、福を呼び込みましょう!

コピーしました

高尾神社の「節分祭」

この投稿をInstagramで見る

高尾神社は、呉市焼山の総氏神として、古くから地元の方を中心に親しまれている神社です。にっこり笑うオタフクの口をくぐると、多くの福が持ち帰られるとされる「お多福通り抜け」神事が有名で、多くの参拝客が訪れています。

「節分祭」では、18時と19時の2回に分けて、福豆まきが行われます。豆の入った小袋がまかれるのですが、袋の中に福くじが入っていることがあるそうです。

住所:広島県呉市焼山中央2丁目11番11号
電話番号:0823-33-7788
公式HP:高尾神社公式ホームページ

大山神社の「節分厄除大祭」

この投稿をInstagramで見る

大山神社は、しまなみ海道にある因島土生町の小高い丘に鎮座する神社。773年に伊予国大三島の大山祇神社から分霊され、因島最古の神社です。かつて因島村上水軍の守護神として崇敬されていましたが、現在は自転車神社としてサイクリングの聖地となっています。

「節分厄除大祭」は、年男・年女による豆まきや鬼を鉾・弓・豆を持った福男が追う鬼追い、還暦や古希を迎えた福音によるお弓神事が行われます。

住所:広島県尾道市因島土生町1424−2
電話番号:0845-23-6000
公式HP:大山神社 因島最古の神社

広島県でおすすめの節分イベントをもっと見る♡

ウェディング診断
【広島公認】池田真由美

【広島公認】池田真由美

旅行とカフェ巡り、情報収集が大好きなフリーライターです。広島のご当地ライターとして、プレ花嫁さまに、結婚準備に役立つ情報や日々の生活が楽しくなるような情報をお届けしていきます♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME