【兵庫 縁切り神社】兵庫県内で縁切りにご利益のある神社8選|参拝時の注意点も解説◎ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【兵庫 縁切り神社】兵庫県内で縁切りにご利益のある神社8選|参拝時の注意点も解説◎

329クリップ

views

怖いイメージを持たれがちな縁切りですが、実は本来の意味は「悪い縁を断ち、良いご縁を呼び込むための前向きな願いごと」であることをご存知でしょうか?そこで本日は、兵庫県内にある縁切りにご利益があると言われている神社やお寺などをご紹介します。この記事が新たな一歩を踏み出そうとするみなさまのお役に立ちましたら幸いです◎

コピーしました

みなさま、こんにちは!
兵庫県ご当地ライターのちるちゃんと申します◎

みなさまは「縁切り神社」と聞くと、どんなイメージを持ちますか?なかには縁切りという言葉を聞いて少し怖いイメージを持つ方もいるかもしれませんね。しかし、本来の意味は「悪い縁を断ち、良いご縁を呼び込むための前向きな願いごと」のことを言います。なので実は今の運気を変えたいときなどに足を運ぶ人も多いんですよ。

そこで本日は兵庫県内にある縁切りにご利益があると言われている神社やお寺などを厳選してご紹介します。恋愛や人間関係、習慣やトラブルなど、みなさまが抱える負の感情を整理し、新たな一歩を踏み出すためのきっかけになりましたら幸いです♡

兵庫の縁切り神社|【神戸市】敏馬神社

この投稿をInstagramで見る

神戸市灘区にある古社【敏馬神社】。創建は神功皇后の時代と伝わる由緒ある神社です。こちらの神社は、悪縁切りのご利益があるとされ、特に「縁切り砂」の風習が有名。

古来より、執着や人間関係などを断ち切り、新たな一歩を踏み出す力を与えてくれる場とされています。恋愛・仕事・人間関係など、縁を整理したい時におすすめです。

神社住所:神戸市灘区岩屋中町4丁目1−8
営業時間:24時間
電話番号:078-861-2091
アクセス:阪神「岩屋駅」から徒歩3分
※公式Instagramはこちらをご覧ください◎

兵庫の縁切り神社|【神戸市】生田神社・包丁塚

この投稿をInstagramで見る

縁結びの神様として知られる【生田神社】ですが、境内の「包丁塚」は、その名の通り「切ることへの象徴」とされており、悪縁切りにもご利益があると注目されています。

生田神社では「刃物が悪縁を断ち、清め、新たな縁を結ぶという」という信仰が根付いたことにより、恋愛関係や人間関係のリセットを祈願するために足を運ぶ人も少なくありません。結ぶと切る、相反する願いが調和する生田神社は、人生の転機や再出発を迎える人にぴったりのスポットです◎

神社住所:神戸市中央区下山手通1丁目2−1
営業時間:7:00~17:00
電話番号:078-321-3851
アクセス:各線「三宮駅」から徒歩10分
※公式サイトはこちらをご覧ください◎

兵庫県の縁切り神社をご紹介します◎

ウェディング診断
【兵庫公認】ちるちゃん

【兵庫公認】ちるちゃん

国内外問わず旅行が大好き!アクティブさが自慢のちるちゃんです。自分の結婚式を通して知った情報やこれから兵庫県で結婚式を挙げる皆様のお役に立つような情報をたくさん発信していきます♡兵庫県は素敵なウェディングフォトスポットもたくさんあるので是非ご参照ください♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME