みなさん、こんにちは!
兵庫県ご当地ライターchizuです♡
愛する人と夫婦になるための第一歩として大切なのが婚姻届の提出ですよね。最近は、InstagramなどSNSでも「#オリジナル婚姻届」を付けて、個性たっぷりの婚姻届の写真をアップしている花嫁さまを見かける機会が増えました。
そこで本日は、「これから婚姻届を準備する」という花嫁さまに向けて、兵庫県ご当地限定の婚姻届をご紹介します。プラコレオリジナルのデザインから地方自治体オリジナルのデザインまで、幅広くご紹介するので、ぜひ最後までご覧くださいね◎
オリジナルデザインの婚姻届って有効なの?

そもそも婚姻届という法的な効力があるものが、色つきであったり、ゆるキャラのイラストがあしらわれていたりと、「ここまで自由でいいのかな?」と疑問に思う方もいらっしゃることと思います。
今は、全国の自治体オリジナルの婚姻届をはじめ、リングショップオリジナルデザイン、アニメキャラクターをモチーフにしたデザインなど、本当にさまざまなデザインの婚姻届を入手することができます。出始めた頃は私も本当に驚きました◎
婚姻届は一定の書式を満たせばデザインは自由
調べてみると、「婚姻届は一定の書式を満たしていれば、欄外にイラストをあしらうなどしても有効」であるとのこと。入籍は一生に一度のことだからこそ、デザインが選べるのはとっても嬉しいですよね!
実は自由度の高い婚姻届。だからこそ、デザインの種類が多く、「どのデザインの婚姻届を使用するか悩む」という花嫁さまに向けて、本日は兵庫県ご当地限定の婚姻届をたっぷりとお見せします◎
【無料テンプレート50種】顔合わせしおりをおしゃれに!Canvaで簡単編集OK|PLACOLE&DRESSY監修オリジナルデザイン(2025年9月5日新デザイン追加)
プラコレオリジナル婚姻届 兵庫県ver.登場!

兵庫県|北野異人館をあしらった神戸らしいデザイン

兵庫県のご当地オリジナル婚姻届のデザインは、神戸・北野異人館のシンボル的存在である異人館「風見鶏の館」をイメージしたデザインに。異人館街は結婚式を行える会場があったりと、ウエディングタウンとしても有名。
兵庫県の花嫁さまはもちろんですが、異国情調溢れる雰囲気がお好きな方やレトロモダンなデザインがお好きな方にもおすすめのデザインです◎
兵庫県|ご当地オリジナル婚姻届をご覧あれ◎