兵庫県ご当地オリジナル婚姻届|芦屋市

兵庫県芦屋市では、結婚という人生の大きな節目を迎えるカップルを祝福して、「芦屋市に住み続けていただきたい」との願いを込めて、オリジナルの婚姻届を配布。
芦屋市の象徴とも言える芦屋川の風景をデザインした婚姻届は、どこか懐かしさを感じさせるデザインです。芦屋市で生まれ育ったカップルはもちろんですが、出身地は違えど、風景画がお好きなカップルにおすすめしたいご当地オリジナル婚姻届です。
兵庫県ご当地オリジナル婚姻届|淡路市

兵庫県淡路市では、「幸せを感じ わかちあう街 淡路市」プロジェクトの一環として、市のマスコット「あわ神・あわ姫」をあしらったオリジナルの婚姻届が配布されています。
明石海峡大橋とともに、和装姿のあわ神・あわ姫、そして淡路市の花であるカーネーションやヤマザクラを散りばめたデザインが素敵。またチドリが飛び交う姿から自然溢れる淡路市の美しい光景が目に浮かびます。お色もピンクを基調としており、ロマンティックな雰囲気も満載。可愛らしいデザインがお好きなカップルにもおすすめです◎
電話番号:0799-64-2508
※婚姻届のDLはできません。市役所本庁及び各事務所にて配布されています。
兵庫県ご当地オリジナル婚姻届|尼崎市

兵庫県尼崎市では、平成28年10月に尼崎市が100周年を迎える記念としてオリジナル婚姻届を作成。なんと市職員と家族を対象にデザイン案を募集し、応募のあった26作品から職員によって5つまで絞り込み、最終的に市民投票1,796票でこのデザインが選ばれたそうです。
武庫川河川敷のコスモスや尼崎森中央緑地、潮江緑遊公園など、自然をモチーフにしたデザインがとっても素敵。また「モノづくりのまち」として発展してきた工場の夜景や河川敷で見られる蛍がロマンティックに描かれているのも、尼崎らしさがあり、地元出身者であれば、入手したい一枚に仕上がっています。
兵庫県|ご当地オリジナル婚姻届をご覧あれ◎