【宝塚市】中山寺

聖徳太子によって約1400年前に建立された日本最初の観音霊場であると伝わっている中山寺。観音様の力を授かる安産祈願のお寺として全国的にその名を知られている神社でもあります。
中山寺では毎年2月3日に星祭と呼ばれる除災招福の法会や追儺式、豆まきを実施しています。こちらのイベントですが、宝塚歌劇団の生徒が福娘として参加し、追儺式を演奏・上演することもあるそうですよ◎
神社住所:宝塚市中山寺2丁目11-1
アクセス:阪急「中山観音」駅から徒歩1分
電話番号:0797-87-0024
【宝塚市】清荒神清澄寺

地元の方からは「荒神さん」の愛称で親しまれている清荒神清澄寺。ここでは2月3日に、豆まきや火渡り神事が行われており、厄除けを祈願しています。
神社住所:宝塚市米谷清シ1−番地
アクセス:阪急「清荒神」から徒歩15分
電話番号:0797-86-6641
兵庫県内の節分イベントをCheck◎