みなさまこんにちは!
茨城県ご当地ライターのすがちゃです♡
日々の疲れを忘れてリフレッシュしたい!そんな時は大自然の中でアスレチックを楽しんでみませんか?
運動不足解消に加え、日光を浴びることでビタミンD生成が生成され、免疫力・気分UPにも効果抜群です。
さらには一緒に体を動かすことで彼との絆もより深まるかも♡
本日は「茨城県でおすすめのアスレチック8選」をご紹介しますのでぜひご覧ください。
それでは早速ご紹介いたします!
茨城のアスレチックパーク:①フォレストアドベンチャー・つくば
フォレストアドベンチャー・つくばは、茨城県内でも最も人気のあるアスレチック施設の一つです。
自然の中で空中アスレチックを楽しめる施設として、特に大人から子どもまで楽しめる多彩なコースがあります。
空中のブランコや吊り橋、ジップラインなど、さまざまなアトラクションが揃っており、アスレチック初心者でも安心して楽しめます。
本格的なアスレチックを楽しみたい方におすすめです!
おすすめポイント
・樹上アスレチックコースが充実
・1日中楽しめる多彩なアクティビティ
・自然の中でリラックスできる環境
・安全面にも配慮された設計
フォレストアドベンチャー・つくば
・営業時間:通常:9:00~17:00
夏季(7・8月):9:00~18:00
冬季(11~2月):9:00~16:00
※最終受付は閉園の2時間前まで。
・料金:アドベンチャーコース:4,000円
アドベンチャー+エキサイトコース:5,200円(同上)
キャノピーコース:3,000円
詳細はこちら
茨城のアスレチックパーク:②森のあそびば
森のあそびばは、子どもが主役のアスレチック施設で、自然の中で思いっきり遊ぶことができる場所です。
施設内には、小さな子ども向けのコースから、少し挑戦的なコースまで多彩な選択肢があります。
特にファミリー層に人気があり、自然とのふれあいを大切にした遊びが提供されています。
もちろんカップルでも楽しめます♡
おすすめポイント
・小さな子どもから大人まで楽しめる
・親子で一緒に楽しめるコース
・安全対策がしっかりしている
・自然の中でリラックスできる環境
森のあそびば
茨城のアスレチックパーク:③国営ひたち海浜公園
国営ひたち海浜公園は、美しい自然環境の中でアスレチックを楽しめる場所です。
海に面した広大な敷地に、子どもから大人まで楽しめるアスレチックが設置されています。
また、公園内の花々や風景を楽しみながら、アスレチックを体験できるのが特徴です。
季節ごとのイベントも豊富で、特に春にはネモフィラが見頃を迎え、多くの観光客が訪れます。
公式インスタグラムにはお花の写真がたくさん投稿されていますので要チェックです!
まったり楽しむ春のピクニックにぴったりかもしれませんね♡
おすすめポイント
・広大な敷地でさまざまなアクティビティ
・自然の中でのびのびと遊べる
・季節ごとのイベントが魅力
・風光明媚なロケーション
国営ひたち海浜公園
子供にもおすすめな施設は?