【茨城年越しイベント④】牛久大仏「修正会」
牛久市にある牛久大仏では、大晦日の夜から三が日にかけて仏教行事「修正会(しゅうしょうえ)」が行われます。
年越しの瞬間に108発の花火を打ち上げることが過去にあり、大仏を背景に花火が見えることで話題!
大仏の胎内拝観、ライトアップなども実施していて、茨城県では有名な年越しカウントダウンイベントです◎
公式SNS(InstagramやX等)で情報を出している年もあるようなので、気になる方は直前に情報をチェックすることをおすすめします。
牛久大仏「修正会」
・アクセス:
- 電車:JR常磐線「牛久駅」下車 → 関東鉄道バス「牛久大仏・牛久浄苑」行きで約20~30分、「牛久大仏」バス停下車すぐ
– 車:圏央道「阿見東IC」より車で約3分
・電話番号/問い合わせ先:029‑889‑2931
【茨城年越しイベント⑤】慈母観音 潮音寺
潮来市にある慈母観音 潮音寺は、大晦日23:00から境内が約1万燈の灯籠(とうろう)でライトアップされることで有名なお寺です。
お盆とお正月には、境内一面にろうそくで絵が描かれ、神秘的な光景を見ることができます。
お正月には写真のようなライトアップされた光景に加えて、23:30より鐘楼で「除夜の鐘」をつけて、年を越すイベントを開催しています。
夜の幻想的な雰囲気が人気の年越しスポットなので、大人カップルにもおすすめです◎
慈母観音 潮音寺
・アクセス:潮来駅 徒歩 30分
・電話番号/問い合わせ先:029‑305‑8111 / 0299-66-0623
【茨城年越しイベント⑥】水戸プラザホテル「大晦日カウントダウンイベント」
水戸プラザホテルの大きな特徴は「2025-2026年 お正月プラン」があることです。
景色の良いホテルで恋人と二人きりの年越しを過ごすことができます。
年始の主役であるおせちも取り扱っていて、ホテルの美味しいおせちも楽しめます◎
少しリッチな年末年始を過ごしたい方にとくにおすすめのスポットです。
水戸プラザホテル
・アクセス:
-電車:JR常磐線 水戸駅下車 → タクシーで約15分
-車:常磐自動車道・水戸IC または 北関東道 水戸南IC より、国道50号バイパス経由で約10~15分
・電話番号 / 問い合わせ先:029‑305‑8111
最高の景色が楽しめるホテル!
































































