【茨城 駅弁】知らないともったいない!子供も大人も楽しめる茨城名物を堪能できる駅弁12選◎ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【茨城 駅弁】知らないともったいない!子供も大人も楽しめる茨城名物を堪能できる駅弁12選◎

253クリップ

views

知らないと損!本記事では茨城県の美味しい駅弁を12選紹介します。観光名所をイメージした駅弁、名産品の常陸牛やあんこうをふんだんに使用した駅弁まで、子供も大人も楽しめるお弁当多数あり◎茨城県限定のお弁当や食べた後に小物入れとしても使える印籠弁当などもあるので要チェックです。

コピーしました

茨城の駅弁⑨茨城の芋ごはん弁当(万年屋)

さつまいもイメージ画像:photoAC

茨城の芋ごはん弁当は栄養バランス抜群の駅弁で、お子様にもおすすめです。

茨城県産さつまいも・レンコン・ごぼう甘辛煮・人参煮・笠間の栗・つくば鶏照り焼きが詰め込まれており、炊き込みご飯も茨城県産のお米を使用しています。

バランスの良いあっさりとした味を楽しみたい方、茨城県の美味しい野菜を楽しみたい方におすすめです◎

茨城の芋ごはん弁当

水戸駅構内NewDays(JR常磐線)
万年屋本店:大洗町磯浜町3666‑2
詳細はこちら

茨城の駅弁⑩奥久慈しゃも弁当(玉屋)

しゃも弁当イメージ画像:photoAC

奥久慈しゃも弁当は茨城北部の地鶏、「奥久慈しゃも」の肉を使ったそぼろ&焼き鶏が入った一品です。

しゃもの特徴は噛むほどに出てくる力強いうま味。

脂肪分が少なく高タンパクでありながら、濃厚な味わいで肉に締まりがあり、コリコリとした食感が楽しめます。

玉子そぼろやきんぴらも入っていて彩り豊かな見た目も写真映えしそうですね!

奥久慈しゃもは全国品評会で金賞をとったブランド鶏で、水戸駅・勝田駅など広範囲で販売されており地域グルメを味わいたい人に大人気です◎

奥久慈しゃもを味わえるお弁当は万年屋やしまだフーズでも楽しむことができます。

奥久慈しゃも弁当

玉屋旅館内のレストラン、テイクアウトも可能(要予約)
詳細はこちら

茨城の駅弁⑪常陸牛と常陸の輝きWステーキ弁当(しまだフーズ)

ステーキ弁当イメージ画像:photoAC

常陸牛と常陸の輝きWステーキ弁当は、茨城県のブランド牛「常陸牛」と茨城県のブランド豚「常陸の輝き」が一度に味わえる駅弁です。

常陸牛は茨城県認定の黒毛和牛で、ジューシーでとろける脂の旨みが特長です。

常陸の輝き(三元豚のブランド豚)は、お肉の甘さと香りがしっかり感じられる上質な味わいが楽しめます。

常陸牛はすき焼き風、常陸の輝きは生姜焼き風に味付けされており、一度で2つの味を堪能できるのが魅力です◎

がっつり食べてスタミナをつけたい方におすすめです◎」

常陸牛と常陸の輝きWステーキ弁当

水戸駅NewDays
しまだフーズ:茨城県水戸市住吉町20‑4
詳細はこちら

茨城でしか食べられない限定弁当を要チェック◎

ウェディング診断
【茨城公認】すがちゃ

【茨城公認】すがちゃ

★元アイドル・副業ライター★一生に一度の結婚式、ドレスも演出も最高の思い出になるようにお役に立てる情報を発信していきます!私も未来の花嫁の1人として、DRESSYを盛り上げていきます('ω')ノ茨城県ならではの結婚式でお二人にとっての最高の式があげられますように✧♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME