茨城うなぎ④水戸 中川楼
中川楼(なかがわろう)は1822年創業、200年以上の歴史がある名店です。
店内はモダンな雰囲気で落ち着いており、個室もあるので家族や行事にもぴったり◎
座敷の席もあるので、小さい子供連れでも安心なお店です。
白焼きと地酒が人気で、蒲焼のコース料理もあるのでカップルでの記念日にもおすすめです。
水戸 中川楼
茨城うなぎ⑤蒲焼 鰻亭
蒲焼 鰻亭(うなぎてい・ばんてい)は炭火でじっくり焼き上げる蒲焼きが絶品!
中でも鰻の白焼きは鰻本来の旨みがぎっしりつまっていて、ふんわりとした食感と、食べていくにつれて増す甘みが最高の一品です♡
内装も高級感抜群でデートにもぴったり!
予約制なので確実に入店できるのもポイントです。
蒲焼 鰻亭
茨城うなぎ⑥うなぎ量深
うなぎ量深(りょうしん)は宮崎産の最上級うなぎを一人の職人が串打ちから焼きまで全部担当するこだわりのお店です。
炭火焼で香ばしくてふっくら、たれも絶品なうなぎが楽しめます!
通販もあるので全国から楽しめるのもポイントです◎
Nスタや相席食堂でも取り上げられ、芸能人も多数来店していて注目を集めているお店です。
うなぎ量深
茨城うなぎ⑦ 鰻と炭火焼 とよ長
鰻と炭火焼 とよ長はつくば市にある昭和27年創業の老舗店です。
昔ながらの備長炭を使用する製法で調理されています。
宮崎・鹿児島産の国産うなぎを使用しており、たれの香ばしさとうなぎのふんわりとした食感が特徴です。
さらにひつまぶしスタイルや冷凍うな重の通販もあるのおうちでも名店の味が楽しめます◎
公式LINE・Instagramで最新情報を配信中ですのでぜひご覧ください。
鰻と炭火焼 とよ長
茨城うなぎ⑧昼だけうなぎ屋
昼だけうなぎ屋はランチタイム(11:00〜14:30)だけ営業している名古屋発の人気ブランド!
外はパリッ、中はふわっの食感が特徴な関西風のうなぎが楽しめるのが特徴です。
ご当地メニューの「常陸牛×うなぎ」の牛まぶしは最高の一品です♡
茨城県限定のメニューなので、茨城にお越しの際はぜひご賞味ください。
昼だけうなぎ屋
うなぎと一緒に他のメニューも楽しみたいあなたへ!