どんな人が不妊症になりやすい?男女別!不妊症になりやすい人の特徴をご紹介します。 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 5

どんな人が不妊症になりやすい?男女別!不妊症になりやすい人の特徴をご紹介します。

249クリップ

views

妊活を始めるも、なかなか子どもを授かれずに悩む夫婦は意外と多いもの。とは言え、不妊治療にまで踏み込むのは少し勇気がいる、という方も多いのでは?そこで本日はそもそも不妊症とは?といった基本的な情報をはじめ、不妊症に悩む夫婦の割合や不妊治療を経て誕生する子どもの割合、また不妊症になりやすい人の特徴を男女別にご紹介します。

コピーしました

【男性編】不妊症になりやすい人

出典:写真AC

一般的に不妊症の要因はひとつである場合とそうでない場合とがあります。ここでは、まず男性不妊になりやすい人の特徴をご紹介します。もちろんあくまで一例ですので、参考程度にお読みください◎

①睾丸・陰嚢のサイズや形状

男性は精巣内で精子を造るため、睾丸が小さい人や触ったときに柔らかい人は精巣で精子が造られていない可能性が考えられます。特に思春期と比較して睾丸が小さくなったと感じる人は注意が必要です。

また陰嚢の表面に多くの血管がある人は精索静脈瘤の疑いがあります。この疾患を患うと睾丸の温度を低く保つことが難しくなり、結果として精子が造られにくくなります。

②手術歴・病歴を確認

以下、手術歴や病気歴をお持ちの方は男性不妊の可能性が高くなります。心配な場合は一度ご両親に手術歴・病歴を確認するといいでしょう◎

●幼少期に鼡径ヘルニアの手術を受けた
●高熱に伴い、精巣炎で睾丸が腫れた
(おたふく風邪など)

③日常生活の習慣

先述した通り、男性の睾丸は温度が高くなると精子が造られにくくなるため、結果として男性不妊を招く可能性があります。そのため、日常生活の中で以下習慣がある方は今からでも生活を見直しましょう◎

●締め付け感のある下着やズボンを着用
●サウナを頻繁に利用
●長風呂
●パソコンを膝の上で利用
●火を扱う調理の仕事

もちろん最後の「火を扱う調理の仕事」など、仕事そのものを変えることはできません。しかし、長風呂は辞める、リラックス感ある下着を着用する、など日常生活であれば改善できるところもあるかと思います。チェックリストをご覧いただき、ひとつでも当てはまった方は「本当に改善の余地はないか?」一度考えてみてくださいね◎

不妊症になりやすい女性の特徴

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME