インスタでの結婚報告を行う際の注意点
ここからは実際にインスタでの結婚報告を行う際に、注意しておきたいポイントについてご紹介します。
ポイントを押さえることで友人たちから「ウザい」と思われることを未然に防ぐことができますよ。
①結婚報告は順番とタイミングに注意
インスタでの結婚報告を行う場合は、順番とタイミングに気を付ける必要があります。間違ってもプロポーズされたテンションで、そのままインスタのストーリーなどで「プロポーズを受けた」と投稿するのは絶対にダメ◎
具体的にお伝えすると、プロポーズを受けたらまずは両親に報告するのが一番。両家顔合わせまで終え、無事婚約となったら続いて職場の上司や仲の良い友人には、インスタより先に報告を行いましょう。インスタでの結婚報告はこれら全ての報告を終え、落ち着いたタイミングで行うのがベストです。
②幸せ自慢だと思われない工夫を
嫌われるインスタ投稿のひとつに「幸せ自慢」が挙げられます。例えば「私の結婚式まで残すところ◯ヶ月!今日もドレス試着に来ていますが、本番に着るドレスは秘密です。当日をお楽しみに。」なんて浮かれた気分で投稿をしてしまうと、見た人からは「それは報告じゃなくて自慢でしょう」と思われる可能性が多いにあります。
インスタで結婚報告をするのであれば、内容については一度、客観的な目を持って考えることをおすすめします。また投稿する写真についても、あまりに彼とのラブラブアピールをした写真は「目を当てられない」と嫌煙されてしまう可能性がありますので、ご注意くださいね◎
●結婚指輪をはめた手元の写真
●旅行に行ったときの写真
このあたりの写真は比較的好印象を持ってもらいやすい写真なので安心。また多くの先輩花嫁さまがこれら写真とともにインスタでの結婚報告を行っているようです。
但し指輪については値段やカラット数まで書いてしまうとただの自慢でしかなくなるので気を付けて。同じ理由であからさまにゴージャスな結婚式場やドレスの写真も「自慢か?」と思われます。嬉しい気持ちは充分に分かりますが、自分が反感を買わないためにも、ここはグッとこらえましょう◎
③内容はシンプル&完結に
インスタで結婚報告する際は、投稿の長さや回数もポイントになります。長さについては当たり前ですが長くなりすぎないよう完結に。また投稿回数は一回がベターです。何回も投稿していると、そのうち周囲の人からも「しつこい」と思われる可能性が大です。
またインスタなど、誰もが見れる場所での結婚報告は受け手の状況を考えることも大切です。なかには花嫁さまの結婚報告を見れる状況でない方もいらっしゃいますので、そのような方には投稿を非表示にするなどの工夫が必要です。とは言え、全く結婚報告をしないと言うのもまたおかしな話しになってしまうので、相手の方が落ち着いたタイミングで直接報告するなど、相手に寄り添った対応を心掛けましょう。
インスタで結婚報告するときの例文