【石川 恋愛成就神社】④須須神社(珠洲市)
須須神社は能登半島の先端に位置する歴史ある恋愛成就神社です。
ここには日本神話の中で恋愛・縁結びの神様として知られる「大己貴命(=大国主命)」が祀られています。大己貴命は、人と人を結ぶ力が強いと言われているのだとか♡
海に面したロケーションが特徴的で、大自然のエネルギーを感じられるパワースポットとしても有名。
自然のパワーを感じながらご縁が欲しい方にはぴったりです◎
近くに日本海の荒波が見える絶景スポットもあるので、
参拝後に絶景を見るのも良いですね♡
【石川 恋愛成就神社】⑤那谷寺(小松市)
那谷寺は自然と調和した美しい景観が魅力的なお寺です。
那谷寺の本尊である千手観音は、 「すべての人々を救う存在」として信仰されていて、
恋愛や人間関係の悩みを癒し、良縁へと導いてくれるそうです♡
また、フランスのミシュラン社が発行する日本の観光地ガイドである、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにも選ばれており!
境内にある自然が生み出した壮大な岩壁「奇岩遊仙境」は圧巻の景観。
松尾芭蕉も訪れ、句を詠んだと言われています。
美しい景観も楽しみながら、恋愛での悩みを解決したい方に、
おすすめの恋愛成就スポットです◎
【石川 恋愛成就神社】⑥尾山神社(金沢市)
尾山神社は、加賀藩初代藩主の前田利家公と、その妻のお松が祀られています。
二人は戦国の世を共に生き抜いた「おしどり夫婦」であったため、
恋愛成就や夫婦円満の効果があると言われているのです♡
尾山神社といえばなんと言っても、「神門」。
和・漢・洋の三様式を融合 したユニークな建築物で、カラフルなステンドグラスが使われています。見た目もとっても可愛いです♡
金沢市内の中心部である香林坊近くにありアクセスも◎
夜には神門のステンドグラスがライトアップされ、幻想的な雰囲気に。
デートにもおすすめなスポットです♡
難関突破や縁切り効果のある神社も…?