【石川 御朱印】金箔や切り絵など!可愛い&ユニークな御朱印8選 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【石川 御朱印】金箔や切り絵など!可愛い&ユニークな御朱印8選

17クリップ

views

石川の神社やお寺でいただける御朱印を紹介!可愛い御朱印・ユニークな御朱印・格式ある御朱印とおすすめ御朱印がたくさん。金澤神社の金箔御朱印、犀川神社の月替わり御朱印、持明院蓮寺の切り絵御朱印など、石川ならではの御朱印巡りをわかりやすくまとめました◎石川でちょっと変わった御朱印がほしい人には必見です!気になる御朱印をぜひ見つけてくださいね♡

コピーしました

金箔入りの豪華な御朱印|金澤神社(金沢市)

この投稿をInstagramで見る

金澤神社は、兼六園に隣接し、金沢観光では外せないスポットのひとつ。
学問の神様である菅原道真公を祀り、受験シーズンには多くの学生が合格祈願に訪れます。

御朱印の特徴はなんといっても金沢らしい「金箔」が使われていること。
墨書と朱印に金の輝きが加わることで、手に取った瞬間から特別感があります。
御朱印帳に貼れば、ひときわ目を引く存在になること間違いなし◎

梅の花をあしらったお守りも人気で、特に受験や資格試験を控えた方におすすめです!

金澤神社
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町1-3
参拝時間:9:30~17:00
ご祈祷時間:9:30~16:30
電話番号:076-261-0502
SNS:instagram

直書きで迫力ある一枚|観音院(金沢市)

この投稿をInstagramで見る

卯辰山の麓にある観音院は、地元では「卯辰観音」として親しまれています。
境内からは金沢の街並みを一望でき、自然に包まれた落ち着いた空気が漂います。

御朱印は、力強い墨書に加え、龍や観音像をイメージした迫力あるデザインが特徴◎
特に「四万六千日」(この日に参拝すると46,000日分参拝した功徳があるとされる)限定御朱印は有名で、多くの参拝者がこの日に合わせて訪れます。

力強い御朱印を求める方には外せないスポットです。

観音院
住所:〒920-0862 石川県金沢市観音町3-4-2
参拝時間:9:00~17:00
ご祈祷時間:9:00~16:00(要確認)
電話番号:076-252-6523
SNS:instagram

芸術的な切り絵御朱印|持明院 蓮寺(金沢市)

この投稿をInstagramで見る

金沢市内にある高野山真言宗のお寺で、通称「蓮寺」。
境内には蓮の花が咲き誇り、静かで落ち着いた雰囲気に包まれています。

御朱印は「切り絵御朱印」が全国的にも有名で、蓮をモチーフにした繊細な切り絵にカラフルな和紙を重ねた、アート作品のような美しさ。
額に入れて飾りたくなる御朱印として、全国から参拝者が訪れるほどです。

季節や行事ごとにデザインが変わるため、コレクションする楽しみも。
御朱印を通じて「お寺に行くこと自体がアート体験」となる貴重なスポットです♡

持明院 蓮寺
住所:〒920-0806 石川県金沢市神宮寺3-12-15
参拝時間:9:00~17:00(蓮の時期は8:00~16:30)
ご祈祷時間:要確認
電話番号:076-252-3827
SNS:instagram

総本社の特別な御朱印も!

ウェディング診断
【石川公認】ぐりこ

【石川公認】ぐりこ

街探検が大好きで、飲み屋、カフェ、博物館に行く事が大好きです!知らない街の飲み屋を練り歩くのが最近の趣味。皆さんに素敵な出会いがあるように、面白い情報をお届けします!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME