【岩手 縁切り神社】岩手の縁切り神社まとめ4選|花嫁が知っておきたいご利益と参拝マナー - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【岩手 縁切り神社】岩手の縁切り神社まとめ4選|花嫁が知っておきたいご利益と参拝マナー

13クリップ

views

岩手県には「悪縁を断ち、良縁を結ぶ」ご利益で知られる縁切り神社が点在しています。この記事では、縁切り神社の参拝方法、注意点を丁寧に解説。さらに平泉・花巻・盛岡エリアからおすすめの神社・お寺を紹介します。結婚を控えた花嫁にとって、心の準備はとても大切です!過去を清算し、清らかな気持ちで未来に向けた一歩を踏み出しませんか?

コピーしました

 

岩手の縁切り神社①:蝦蟆ヶ池辯天堂(平泉町)

平泉町にある達谷窟毘沙門堂の境内には、蝦蟆ヶ池辯天堂というお堂があります。
岩手縁切り神社 達谷窟毘沙門堂 蝦蟆ヶ池辯天堂
出典:写真AC

このお堂に祀られている八臂(はっぴ)の弁財天は、別名「悋気(りんき)の天女」とも言われ、その嫉妬深さから縁切りのご利益があるとされています。
そのため、悪縁を断ち切る力が強く、「仲良き男女は別々にお参りください」という注意書きがあるほど……。

また、達谷窟毘沙門堂は、平安時代に坂上田村麻呂が創建したと言われ、落武者が身を隠し心を入れ替えた場所であることから「再生のパワースポット」としても知られています。
蝦蟆ヶ池辨天堂とあわせて参拝することで「悪縁を断ち、新しい運を呼び込む」という流れを整えることが可能です。

平泉という歴史ある土地で過ごす参拝時間は、結婚という人生の節目に深い意味を与えてくれるでしょう。

蝦蟆ヶ池辯天堂(達谷窟毘沙門堂)
〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉北沢16番地
TEL:0191-46-4931
参拝時間:(夏季)8:00~17:00・(冬季)8:00~16:30
公式ホームページはこちら

岩手の縁切り神社②:成島三熊野神社・毘沙門堂(花巻市)

この投稿をInstagramで見る

花巻市にある成島三熊野神社は、熊野三社の祭神である「伊弉冉之命(いざなみのみこと)」「速玉男之命(はやたまおのおみこと)」「事解男之命(ことさかおのみこと)」を祀る神聖な場所です。
これら三柱の神様は、夫婦円満や縁結び、厄除けにご利益があるとされています。特に「速玉男之命」は厄除けの神として信仰されています。

境内には毘沙門堂もあり、勝運や厄除けのご利益があるとされるため、心身のリセットに最適なスポットとなっています。
季節ごとに変わる自然の風景が美しく、厳かな雰囲気の中で祈願できるのも魅力です。
岩手ならではの信仰に触れながら参拝することで、結婚生活に向けた心構えが整い、新たな良縁を迎える準備ができます。

成島三熊野神社・毘沙門堂
〒028-0116 岩手県花巻市東和町北成島5番地1
TEL:0198-42-3921
参拝時間:9:00~16:30
公式ホームページはこちら

あの世界遺産も縁切り神社のひとつ!

ウェディング診断
【岩手公認】aya

【岩手公認】aya

看護師×ライターの2足のわらじで頑張っています!
岩手生まれ岩手育ちの私が、岩手で結婚式を挙げるプレ花嫁さんに役立つコンテンツや地元民ならではの情報を分かりやすくお届けします。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME