【岩手 引き出物】岩手の結婚式には岩手のものを!引き出物おすすめ8選♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【岩手 引き出物】岩手の結婚式には岩手のものを!引き出物おすすめ8選♡

371クリップ

views

今回は、結婚式には欠かせない引き出物をご紹介します。岩手で結婚式を挙げるなら、引き出物は地元ならではのものを贈りたいですよね。引き出物にうってつけの岩手を代表する銘菓からおしゃれなお酒まで、どの世代のゲストにも満足いただけるの品々を集めました。岩手で結婚式を挙げる予定のプレ花嫁さんは、ぜひご覧ください!

https://dressy.pla-cole.wedding/iwate-hikidemono/4

コピーしました

 

南部美人「糖質無添加梅酒」

 
次に、二戸市の南部美人さんの「糖質無添加梅酒」をご紹介します。
南部美人さんといえば、明治時代創業の岩手県でも有数の酒造メーカーです。
歴史ある酒蔵で作る日本酒は、日本国外で数々の賞を受賞してきました。

そんな南部美人さんが、日本酒を飲めない方向けのお酒として開発したのが「糖質無添加リキュール」です。
長年日本酒の製造で培ってきた技術を用いて、自然な甘みとうまみを引き出したことで、すっきりとしたリキュールができ上がりました。

現在では梅酒だけでなく、いちご梅酒、ゆずレモンなどがラインナップされています。
引き出物として、日本酒が苦手なゲストの方でも楽しめるお酒を贈るのもいいかもしれません。

株式会社南部美人
〒028-6101 岩手県二戸市福岡字上町13
Tel.0195-23-3133
公式サイトはこちら

いわての蔵ビール「サムシングブルー」

 
県南部の一関市にあるいわての蔵ビールさんの「サムシングブルー」です。
みなさんは、欧米に伝わるサムシング・フォーの儀式をご存じでしょうか?

これは、結婚式の幸せを呼ぶ伝統的習慣です。
花嫁が下記の4つのアイテムを身につけることで、幸せな結婚生活が送れるとされています。

・サムシング・オールド(家族や祖先から受け継がれるアイテム)
・サムシング・ニュー(門出を祝う新しいアイテム)
・サムシング・ボロード(幸せな先輩カップルから借りたアイテム)
・サムシング・ブルー(聖母マリアを象徴する色で、純潔を意味する青いアイテム)

近年では、日本でもサムシング・フォーを取り入れるカップルも多いようです。

いわての蔵ビールさんでは、「多くの人に幸せになってもらいたい」という願いのもと、「サムシングブルー」の醸造を開始しました。
ビールが苦手な人でも飲めるよう、レモン果汁をアクセントに、ビール独特の苦みを抑えた味わいになっています。

また、澄んだ青色は天然色素から作り出されており、合成着色料や保存料は使用されていないところも魅力的です。
オリジナルラベルにも対応しているため、新郎新婦の写真やイラスト・メッセージなどをラベルにすることもできます。
特別な1本を引き出物として贈れば、ゲストにとっても忘れられない記念になるかもしれません!

いわての蔵ビール(世嬉の一酒造株式会社)
〒021-0885 岩手県一関市田村町5-42
Tel.0191-21-1144
公式サイトはこちら

特産品の詰め合わせや伝統工芸品もご紹介!

ウェディング診断
目次
【岩手公認】aya

【岩手公認】aya

看護師×ライターの2足のわらじで頑張っています!
岩手生まれ岩手育ちの私が、岩手で結婚式を挙げるプレ花嫁さんに役立つコンテンツや地元民ならではの情報を分かりやすくお届けします。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME