【大船渡市】恋し浜駅
出典:PhotoAC「恋し浜駅の駅名標」PhotoNetwork_Freeさん
岩手県沿岸部を走る、三陸鉄道リアス線にある無人駅。
元々は「小石浜」駅でしたが、2009年に「恋し浜」駅と改称しました。
ホームの待合室には、大船渡のブランドホタテ「恋し浜」の貝殻がぎっしり吊るされています。
こちらは、貝殻を絵馬として使用し、願いを込めて飾る恋し浜駅の名物です!
貝殻を絵馬にすることは手間のかかる作業なので、数に限りがあるそう。
恋し浜駅で貝殻の絵馬に出会うことができたら、2人の思い出になりますね♡
駅のホームには「鳴らすと恋愛が成就する」といわれる幸せの鐘が設置されています。
また、ハートマークやトンネル内で1つだけピンクに光照明など、恋愛のパワースポットと言われるゆえんが駅周辺にも点在しています。
さらに、ピンクのポストやハート柄の自販機など、フォトジェニックで恋に効果がありそうなアイテムがたくさんあります!
待合室に提示されているマップを参考に、探しながら巡るデートもロマンチックです♡
住所:岩手県大船渡市三陸町綾里字小石浜
電話番号:0193-62-7000(三陸鉄道)
アクセス:三陸鉄道「恋し浜駅」下車
駐車場:2台
【岩泉町】龍泉洞
岩泉町にある日本最大級の鍾乳洞。
日本三大鍾乳洞のひとつで、洞内に棲むコウモリと共に国の天然記念物にも指定されています!
日本屈指の透明度を誇る地底湖は、ドラゴンブルーと呼ばれる深い色をしており、とても神秘的です。
そして、デートやプロポーズに相応しい場所として「恋人の聖地」に認定されています。
洞内にはハート形に見える空間や、地底湖をのぞき込むとハート形が浮かび上がるスポットなどがあり、ロマンチックな雰囲気を味わうことができる、恋愛のパワースポットです♡
龍泉洞の水を使った「初恋水(はっこいみず)・百恋水(ひゃっこいみず)」という商品も!
「初恋から百歳の恋まで叶う」と願いが込められているそう♡
龍泉洞近くの「岩泉うれいら商店街」で購入することができるので、ぜひチェックしてみてくださいね◎
住所:岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1番地1
電話番号:0194-22-2566
営業時間:8:30〜17:00(5月〜9月は18:00まで)
料金:大人1,100円、小中学生550円(団体料金・障害者料金あり)
アクセス:東北自動車道盛岡ICから国道455号(車で約2時間)
駐車場:無料駐車場あり
公式HPはこちら
【八幡平市】不動の滝
日本の滝百選の一つに数えられている、桜松神社の境内にある滝。
高さ15mの滝が、垂直に流れ落ちる光景が圧巻!
桜松神社の境内には「縁結びの木」があり、良縁成就にご利益があると言われています◎
2本のカエデの幹が仲良く結びついた木で、結び文で願い事が叶うのだとか♡
恋愛だけでなく金運などのパワースポットも点在しているので、ぜひ恋人と足を運んでみてくださいね。
住所:岩手県八幡平市高畑
電話番号:0195-78-3500(八幡平市観光協会)
アクセス:東北自動車道安代ICから車で約12分
駐車場:30台
次は恋する灯台に認定されたパワースポット!