『怪獣8号』の聖地④武蔵小山商店街パルム(東京都)
武蔵小山駅からすぐの場所にある「武蔵小山商店街パルム」も『怪獣8号』の聖地のひとつ。「怪獣百景」のひとつとして、背景に登場します!
武蔵小山商店街パルムといえば、アーチ形の屋根が特徴的ですが「怪獣百景」でもその様子が忠実に再現されています◎
『怪獣8号』の聖地⑤浅草雷門(東京都)
浅草寺の山門である「雷門」。雷門は「怪獣百景」で、主人公・カフカとレノが怪獣の処理をしている場所として登場します◎
また、コミックスを購入した際の特典イラストにも、雷門のイラストが採用されています!
『怪獣8号』の聖地巡礼をするときは、同じ構図で写真を撮影してみましょう。
『怪獣8号』の聖地⑥神田川・万世橋(東京都)
神田川に架かる「万世橋」。神田川には、第1話で魚型怪獣が現れます!
また「怪獣百景」においても、万世橋からみた神田川が登場します◎背景のビルまで忠実に描かれているので、作中の絵と比べてみるのも楽しいですね。
住所:東京都千代田区外神田1丁目2
アクセス:秋葉原駅より徒歩3分
『怪獣8号』の聖地⑦