プレ花嫁のみなさん、こんにちは♡
「これから結婚をするに向けて、どんなしきたりがあるの?」「結婚について、地元の文化とはなにか違うことあるのかな・・?」と不安に感じていたり、もっといろんなことが知りたい!と感じている方も多いのではないでしょうか?
今回は、神奈川県の結婚のしきたりや文化についてのあれこれを、ご紹介していきたいと思います。
結納について
「結納って絶対必要?」「結納金って神奈川県だと、どのくらいが平均的なんだろう?」
これから、花嫁準備を行うおふたりにとって、まず、ぶつかる疑問は結納についてですね。
結納は、特別な文化があるわけではありません。
結納も必ずしなければならないという儀式でもないため、ご家族と相談をして決めることをおすすめします!
「じゃあ、結納をする場合金額っていくらくらいが平均的なの?」と感じる方もいるかと思いますが、平均金額は50万程度と言われています。
また、結納時に準備をする品数は7~9品です。
近年では、結納をせずに顔合わせだけをするカップルも増えてきています。
そのため結納について自分たちで判断をしきれない場合は、ご両家の両親と相談をするとその後もスムーズに進みますよ♡♡
結納をする場合はどんな場所が一般的?
昔は、花嫁さんの家に花婿と花婿の両親が出向き結納を行うのは一般的でした。
しかし、近年の傾向としてカジュアルにレストランで行う場合や、観光地である箱根などのホテルのレストランや料亭で両家顔合わせを兼ねて結納を行うことが多くなっています。
「堅苦しい結納が苦手…」という場合は、カジュアルなレストランでお酒を飲みながら結納を行うのもおすすめです♪⁺
近年では結納は、行わない家庭も多くあります。
結納については両親の意見などもあると思うので、しっかりと両親の意見を聞き両家が納得のいく形を取るといいでしょう◎
神奈川県の結婚披露宴はどんなもの?
神奈川での結婚披露宴の規模は、友人や親族だけの小規模の場合はおしゃれなレストランウエディングなどや家族だけで行う家族ウエディングなどが一般的です♪
近年では、家族の強いすすめなどがない限り、新郎新婦ふたりで結婚披露宴について取り決めプランを進めていくことが一般的となってきているため、自分たちの希望に沿った結婚式を叶えることができますね♡♡
また、招待人数が多い場合などは、ホテルやゲストハウスなどで結婚式を挙げるのが一般的です・・!
結婚式に招待する人数はどのくらいが平均的?
神奈川県での結婚式と披露宴の招待人数は、最大でも100人くらいが一般的です◎
カップルによって結婚式のスタイルや好みなどが異なりますが、一般的に友人・職場関係・親族などを含め80人~100人くらいです。
近年では、小規模で行うファミリー婚なども流行っているため20~30人などと規模を小さく行う場合も多くあります。
平均的には80人程ですが、結婚式のスタイルはそれぞれ自由ですので、おふたりにとって大切な友人や親戚などのゲストを呼ぶことが大切です♡♡
特に何人以上でなければならない、大人数でなければいけないなど大きな決まりはありません。
ご祝儀の平均金額は?
地域文化によって異なるご祝儀の金額・・!
「実際に聞きたくてもお金のことだから、なかなか聞けない!」と思っている方も多いでしょう。
神奈川県でのご祝儀の平均は、友人が3万、上司・親族からは1人8~10万が一般的な金額です。
結婚式の規模や場所にもよりますが「4万・9万」など縁起が悪いとされる数字でなければいいとされています◎⁺
また、会員制などの結婚式場で行う場合などもあります。
そういった場合は、結婚式場の予算などに合わせて金額を設定するといいでしょう◎
引き出物はどんなものがいいの?
引き出物にも特別な決まりはありません。
近年では、引き出物としてカタログギフトを渡したり、一緒に引き菓子や縁起物をセットにして渡すことが一般的とされています◎
引き出物や引き菓子には、ご当地銘菓や神奈川県で有名なものを選ぶのもおすすめします♡♡
カタログギフトの金額は、ご祝儀や関係性によって金額を変えたりする場合もありますが、平均的な金額は3000円~5000円と言われています⁂*
引き出物の金額などについては、おふたりで話し合い決めることが大切ですよ♪
また、一般的に引き出物は一世帯に1つとされています。
しかし、家族の多い世帯には2つほど引き出物を用意してもいいでしょう。
もしも迷ってしまったら、両親と相談をするなどして決めることをおすすめします。
二次会などはどうするの?
「二次会などを絶対にやらなければならない」「親戚に挨拶を行う」そういった決まりや文化などは特にありません◎⁺
二次会については、話し合い結婚式のスタイルに合わせて決めるといいでしょう。
もし、結婚式後そのまま二次会を行う場合は招待されるゲストのことも考え、結婚式場の近くを行うことが好まれます♪
また、近年では、結婚式場と提携をしているレストランや結婚式場でそのまま二次会を行える場所もあるため、結婚式を行う上で色々とプランを立てながら決めていくといいですね♡♡
お車代はどうするの?
親戚などが遠方に澄んでいる場合、結婚式にくるのに、遠方から足を運んでくれるゲストがいるご家庭もあるでしょう。
「お車代はどうするの?」「お車代は誰が払うの?」と疑問に思うことがあるかもしれません。
お車代はおふたりからという形で払うのが一般的です。
遠方から来るゲストには平均的に3万円ほど、車で来るゲストには5000円~1万円が平均と考えられています◎⁺
お車代を渡す場合は、個別に包んで受付の時などに渡すのがいいでしょう♡♡
また、本人たちからお渡すことのできない場合は、両親からや受付を行う人から渡してもらうといいですね♪
結婚式が終わった後に挨拶をした方がいいの?
結婚式が終わったら、両家のご両親・親戚・友人に対して挨拶をする場合があります。
しかし、結婚式のテーブルラウンドなどで挨拶を済ませる場合もい多いのですが、結婚式が終わったら乾杯の挨拶や余興などをしてくれた人に対して感謝の気持ちを述べるために、メールや電話などでお礼をするのが一般的です。
結婚式を行う上で、接点のおおい両家の両親には結婚式が終わったら、無事に終わらせることができたという感謝の気持ちを込めて結婚式が終わったら感謝を伝えましょう◎
まとめ
今回は、神奈川県の結婚式の文化やしきたりについてご紹介しました。
神奈川県では、特に変わった文化やしきたりはなく、東京などとほとんど変わりません。
大きな決まりが文化がないぶん、自分たちのスタイルやトレンドに乗りやすい神奈川県の結婚式。
しかし、しきたりや文化を気にするご家庭もあると思います。
さまざまな家庭があるため、しきたりや文化を気にする場合は、ご両親ともしっかりと相談し、両家が納得のいく形で結婚式を行えるようによく話し合いましょう◎*