⑥カレーの価値観が変わる!?『oxymoron』
oxymoronは、御成通りを進んで4分ほど
のところに位置するキーマカリーが
有名なカフェです♡*

小ネギがトッピングされた
少し珍しい見た目のカレーですが、
癖が無く、とっても食べやすい美味しいカレーです♡**
スイーツも味も見た目もバッチリな
メニューが沢山あり、プリンやケーキなど
美味しいスイーツを楽しむことができます♩

Oxymoronは、シックな黒と茶色を基調とした
店内で、とても落ち着いたおしゃれな雰囲気で
リラックスして食事と二人のおしゃべりを
楽しむことができます*
また、食器の販売をしていて、
店内で使用しているようなとても
おしゃれなお皿やカップを購入することができます♪

二人の思い出に残るお土産として
食器を購入して帰るのもおすすめです◎
⑦行列のできるあんみつ屋さん『茶屋雲母』
茶屋雲母は、鎌倉駅西口から徒歩7分に位置する、
行列ができる人気の茶屋で、
あんみつがとっても美味しい絶対に外せないスポットです◎*

人気メニューの宇治白玉クリームあんみつは、
白玉がもちもちで、あんことアイスと合わさって
とーっても美味しいです♡
鎌倉らしい和風の王道スイーツを楽しむことができます!
食べ終わるとお茶を入れてくれたりと
サービスも素晴らしく、リピートしたくなるような
素敵な茶屋です…♡!
土日や、祝日おやつの時間帯は、
行列がすごいことが多いので、
少し時間帯をずらしたりするのがおすすめです♪
⑧厳選素材湘南きな粉使用『こまち茶屋』
こまち茶屋は、小町通りの通りを少し
外れたところに位置するお茶屋さんで
スイーツはもちろん生しらすや、茶漬けなど
食事のメニューも豊富で、
鎌倉デートで食事に困った際には
是非おすすめのお茶屋さんです♡!
和スイーツは、素材にこだわっていて、
湘南きな粉を使用した美しく美味しい
スイーツが堪能できます◎!
わらび餅は、一年を通して楽しむことができ
口通りが滑らかでとっても美味しいです♡*
夏の時期には、かき氷がとても人気のお店で、
鮮やかな紫陽花かき氷や、
お茶の香りが絶妙なほうじ茶かき氷など
和を楽しむ極上のかき氷を堪能することが
できます♩夏にお出かけの際は
是非堪能してみてください^^◎

いかがでしたでしょうか?♡
今回は、カフェ激戦区鎌倉エリアの
定番から穴場のカフェをご紹介しました♡*
鎌倉エリアは、フォトジェニックなカフェや
昔ながらの喫茶店や、和風な茶屋など
様々なカフェが存在していて
いろんなカフェを楽しむことができる
カフェ好きにはたまらないエリアでした◎!
スイーツから食事まで
きっと二人で楽しみたいメニュー、お店が
見つかったと思います。
カフェで過ごす二人の時間は
美味しいものを共有し、
素敵な雰囲気を二人で堪能し
癒され、満たされ、
二人の大切な時間になると思います…♩
是非、この記事を参考に
二人のお気に入りのカフェを見つけて
楽しんでいただければと思います♡