寒川神社
境内のご案内 | 八方除 寒川神社 (samukawajinjya.jp)
寒川神社は日本で唯一の八方除けの守護神
がいらっしゃるんですよ!
またここはレイラインで有名であり、
日本でも有数のパワースポットでもあります。
そもそもレイラインとは、地理的に一直線に並んで
作られた建造物のことを指します。
調べてみると本当に一直線に建造物が並んでおり、
神秘的なものを感じます。
広大な敷地の中には、日本の国家「君が代」
にも出てくるさざれ石があるんですよ。
是非お探しになってくださいね♡
荏柄天神社
鎌倉市にある荏柄(えがら)天神社では菅原道真公をお祀りしています。 (tenjinsha.com)
荏柄天神社、皆さんも受験生の時に聞いたことが
ある方もいらっしゃるかもしれません。
そう、ここは学問の神様、菅原道真公が
祀られている神社なんです!
福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮とともに、
日本三大天神とも呼ばれており、
非常に人気の高い神社です。
亀ヶ池八幡宮
さて、みなさんこの神社はご存じですか?
著作権の問題で、皆さんにお写真を
お見せすることができませんでした。
この神社、「一ヶ所七福神」「ゴールド神社」という
2つの珍しい特徴で人気なんです。
「一ヶ所七福神」とは名の通り、
それぞれの場所を巡らずとも、1か所で
七福神すべてを回ることができてしまうんです!
思わず「かわいい!」と言ってしまうような
親しみやすい七福神が皆さんを待っていますよ♡
そして、名前からしてもインパクトのある
「ゴールド神社」!
こちらも名前の通り本当に金色の鳥居がある
亀ヶ池八幡宮内の神社になります。
ゴールド免許にかけて、たくさんの
ドライバーの皆さんがいらっしゃる神社です。
非常にユニークで素敵な神社なんですよ♡
江島神社
Photo Gallery-Photo by Kankan | 【公式】日本三大弁財天・江島神社 (enoshimajinja.or.jp)
さて、7つ目は江島神社です!
江ノ島の観光をしながらお参りができる、
観光で非常に有名な神社です。
冬はイルミネーションもやっているので、
カップルにピッタリなんですよ♡
「むすびの樹」と「龍恋の鐘」という縁結びスポット
がある一方で皆さん、こんな噂を聞いたことはありませんか?
「江島神社を参拝すると別れる」というジンクスです。
三女伸の嫉妬により、ここを訪れたカップルは
別れるというものです。
ですが私は全く信じていません!!
行くたびにたくさんのカップル・ご夫婦をお見受けします♡
江ノ島は海に囲まれているため、
初日の出を拝むことができます。
私もまだ行ったことがないのですが、
コロナが落ち着いたらやってみたいことの1つです♡
円覚寺