プレ花嫁のみなさま、こんにちは!
神奈川県のご当地ライターのゆいまるです♡*
秋と言えば、食欲の秋、スポーツの秋、
読書の秋、芸術の秋etc…
新型コロナウイルスの影響で、
体が鈍ってしまっている方も多いのでは?
今回は、神奈川県でスポーツの楽しめる
スポットのご紹介をしたいと思います☆
その中でもオリンピックで新しい競技として、
取り入れられた、
スケートボードとスポーツクライミングに
注目してみていきたいと思います☆
ぜひデートの参考にしてみてください♪
<スケートボード>
田代運動公園スケートパーク/愛川町

2021年にオープンしたパブリックパーク!
愛川町にある
『田代運動公園スケートパーク』です。
2021年2月に田代運動公園の
トリム広場に町内初となる
スケートパークが開設されました。
誰でも無料で気軽に
利用することができます。
決して広くはありませんが、
これまで近隣にスケート施設が
なかったということもあり
ローカルユーザーにとても喜ばれています。
開放的な雰囲気の中で
気持ちよくスケートを楽しむことができ、
ファミリーにもおすすめのパークです♪
厚木ぼうさいの丘スケートボード場/厚木市

厚木市にある
『ぼうさいの丘スケートボード場』です*
ぼうさいの丘公園内に位置します。
2004年3/6にオープンした
滑走面積約380平方メートルある
公共スケートパークです*
米スポンランチ社製の
良質セクションを導入しており、
黒い滑走面はスケートライトです!
現在はローカルユーザーの
貴重なスケートスポットとなっています☆
丘の上にあり眺めが良く
気持ちよい環境の中で
スケートが楽しめます♪
開放的な空間なので
周りも気にせず
スケートボードが出来ます*
横須賀うみかぜ公園/横須賀市

スケート聖地ともいえる
横須賀市にある
『横須賀うみかぜ公園
スケートボードエリア』です。
横須賀うみかぜ公園内にあり
無料で利用できる
スケートボード場です。
日本でもっとも歴史ある
スケートパークの一つで、
これまで多数の
有名プロスケーターを
生んできたスケート聖地
とも言われています!*
2018年3月1日に
エリアリニューアルしたので、
注目です◎
目の前には海が広がった
開放的なロケーションの中で
潮風に吹かれながら
気持ちよく滑走でき、
仲間同士でワイワイ楽しむ姿を
見かける穏やかな
雰囲気に包まれています。
かなりの上級者も多い一方、
週末には子供連れのファミリーなども
多く目にし、幅広い層の
ユーザーが利用しています。
敷地も広くフラットスペースも
ゆとりがあり初心者でも
安心して楽しめます☆
夜間も街灯が立っているので、
その明かりでスケートすることができます!*
他にもバスケットボールやテニスの壁打ち、
マウンテンバイクのコース、
そしてバーベキューができるエリアなども
ありますので、ファミリーでも
遊ぶことのできる場所となっています♪
AJSA(全日本スケートボード協会)の
ご協力もあって実現した
他の公園ではあまり見られない
スケーティングエリア。
初心者から上級者まで楽しめますよ♪
初心者に優しいスケートパーク♡