神奈川県の休校中の子どもとの過ごし方 | DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

休校中の子どもとの過ごし方*専業主婦の私の1日のスケジュールも含めて〜神奈川県編〜

128クリップ

views

新型コロナウイルスが流行って、お子様が休校になり家にいることも多いのではないでしょうか?神奈川県は緊急事態宣言が早々に出たこともあり、宿題も沢山の上に、“3密”を避けなければいけないので、お友達とも遊べません。そんな中での神奈川県の休校中の子どもとの過ごし方を見ていきたいと思います!

コピーしました

こんにちは!
ご当地ライターのゆいまるです♡*

新型コロナウイルスが流行って、子供がいるご家庭はいまお子様が休校になって家にいることも多いのではないでしょうか?
特に、神奈川県は緊急事態宣言が早々に出たこともあり、長い休校生活を過ごしてきています。。
学校の休校も5月6日までで、それまで学校から宿題を出された上に、「密閉、密集、密接」の3密を避けなくてはいけないため、お友達と遊ぶことも出来ません。。。
そんな中での神奈川県の休校中の子どもたちとの過ごし方を見て行きたいと思います!

今、おうちで学べる人気の資格をまとめてご紹介します!☆:*

自転車でサイクリング

やっぱり家に居るだけでは、怠けてしまいますし、兄弟が居たら兄弟喧嘩も多くなり、お友達との遊ぶ楽しい時間が奪われるとストレスにもなります。。。

家にいて、だらけている子どもを見ていたら親もイライラしてしまうこともあると思います。。。

とにかく家にじっとしなくてはならないわけではなく、3密を避けられる生活であれば外に出ても良いはずです!*

私も小1と3歳の子が居ますが、3歳の子は最近サドルを付けて自転車に乗れるようになったので、お天気が良い日は3人で近くの川に自転車で行って道路ルールも話しながらサイクリングをしています♪

川に行って、石を投げたり、誰が1番遠くに飛ばせるか勝負をしたり、キレイな石を探したり、富士山が見えるので、富士山や大野山など山々を見たり、近くを走る電車を見たりして自然を感じながら過ごしています*

川にいると、海を見ている時のように、嫌なことを忘れられたり、気持ちが前向きになれたり、世の中って広いなぁ…と感じたり、普段の日常では、そんなことを考えることがなかったような事を感じたり。

また、同じ方向を見ているので、何となく子どもも普段では話せないようなことを話してくれたり…!

親も家にいたらやらなくてはいけないこと(掃除、洗濯などの家事)があるので子どもがせっかく話しかけてくれても、「ちょっと待ってて!」や、「はいはい。」と流してしまうことも実際あると思います…。。。

けれど、川に来ていれば親も子どもと同じ目線に立てる機会でもあります!!

ぜひ親子時間を楽しいものにしてみてはいかがでしょうか??*

家の前でピクニック

どうしても人と会っては行けない、となると家で楽しむことを考えます*

家にウッドデッキや、芝生や、ちょっと家族スペースを楽しむ空間があるおうちであればお家の外でピクニック気分を味わうこともオススメです♡

季節もちょうど暖かくて外に出たくなる季節ですので、家の外でご飯を食べるだけでもちょっと“特別な日”感覚があって、子ども達は喜びますよ!♡*

シートを敷いて、水筒とお弁当、もしくは、おやつを外で食べる、でもいいかもしれません☆

子ども達がお友達と遊べない自粛期間をいかに楽しい時間にしてあげるか…、普段とはちょっと違うお金のかけ方をするのも一つかもしれません。

続いては、その違ったお金のかけ方について見ていきたいと思います☆

子どもと一緒に手料理

こちらの写真は、餃子の皮を粉から作っている様子です♪

私の家庭はみんな食べることが大好きなので、子ども達は食べ物にとても興味深々なんです♡笑

なので、いつも手作りのものを作るのですが、普段は餃子の中身は作って、皮を買ってきて包んでいたんですが、この自粛期間中に餃子の皮から作ってみよう!!と思い、小1の娘と、3歳の息子と旦那と私の4人で、皮を伸ばして作る人、中身を包む人、に分かれて餃子を0から手作りしてみました!☆

 

皮は大きさや形がバラバラであったり…。笑
けれど、それがまた良い味を出していて、本当に変なカタチも愛らしい。笑

そして、皮を伸ばしてみると思った以上に難しく、お店に売っている皮のサイズが小さいことに気がついてみたり。。

とても大きい、特大大判餃子が何個も出来て、焼き目の付いてるところはパリパリで、その反対側はモチモチとしていて、大人でも5口くらいで食べるサイズのものがいくつも出来上がりました!

本当に、今まで食べていた餃子では物足りないほどの…満足感を味わうことができ、この自粛期間だからこそみんなで挑戦してみよう!となったので、家族みんなで一致団結して何かに取り組むことの楽しさを感じることが出来ました!☆

また他には、家でクッキーを焼いたり、パンを焼いたり、たこ焼きならぬロシアンルーレットたこ焼きをしてみたり…♪

子どもとの時間をいかに楽しく過ごすか、子ども達も参加型のお料理はとても喜びます!!!

もちろん、片付けはとても大変になりますが…。笑

私は娘が産まれて、ちょうどいまの息子くらいの時(3歳)から、お料理を少しずつ手伝わせてきました。
それも…新居に引っ越してきて、新しいキッチンで子どもとお料理するのが夢でしたので、周りを汚くされてもあまり気になりませんでした!

いまは、何か手伝えることがあればお願いしていますが、実際に自分の目で見て、手で感じ取って、こんな風に作っているんだ、と理解すると、ママの作った料理に何が入っている、とか味付けは何か、など、話してくれるようになります☆

それだけで、会話も弾みますし、とても味を分かって食べてくれているんだ、と分かるともっともっとお料理を頑張ろう!というこちらの気持ちの後押しにもなります!♡

片付けは大変ですが、、それ以上に得られるものがあるので、この自粛期間に、少しでも親子でキッチンに立つ機会を作ってあげると会話も弾んで、親子一緒に出来上がった料理に対しての愛着も湧きますよ♪

おうち時間を楽しむ✧初心者向け家庭菜園の野菜リスト5選をご紹介♪♬

〜私と子供との1日の過ごし方〜

(子ども達が起きる前に、掃除機をかけてしまう)
7:30起床&朝食(食事は全員で頂いて、私は食べ終わったら洗濯を干しに)

8:30宿題(小1の娘は学校で配られたプリントやテキスト、下の息子は家で印刷した塗り絵やなぞり書きをさせる)

9:00食物に水やり&縄跳び

9:30自転車でサイクリング

11:00お昼ご飯の準備

12:00昼食(お天気が良ければ外で♪)

13:00(息子のお昼寝&娘の宿題と、娘とトランプやカードゲームやオセロや、お菓子づくり♪…etc)

15:00作ったおやつを食べる

15:30夕飯の準備(子どもが手伝える料理の時は一緒に)
17:00お風呂(水風船や水鉄砲で遊ぶ)

18:30料理開始

19:30夕飯

20:30〜21:00までに布団に入る(就寝)

出来るだけ買い物は、まとめて旦那がいる時に、子供を見てもらっている間にわたしだけがスーパーに買い物に行っています!

日用品などは、ちょこちょこ買い出しに行かなくてはならないので、その時は、下の息子が寝てる間に、娘だけ宿題をさせて少しの時間だけどお留守番させて買い物に行っています。

自粛の期間は、出来るだけ買い物も連れて行きたくないので、頼める人がいたら頼んだりして、出来るだけ一人で行くようにしています。

神奈川県の私の住んでいる地域では、お店のレジが全て透明な仕切りが付いていて、レジの前後は感覚を空けるように足元にシールが貼られています。
また、手渡しが禁止されていて、お金を出したり受け取ったりは、トレイに乗せてのやり取りになっています。

先日どうしても子ども2人を連れて行くことになり、普通にレジに並んでいると、子どもは「この透明なのなにー?」と仕切りを触ったり、お金を置くトレイを触ったりして、やはりどこにウイルスがいるのがわからないため、連れて行くのは怖いなぁとつくづく思いました。。。

マスクもこの時期ですので、子どもにも毎日言い聞かせ、大好きな生地で作ったマスクは気に入って付けてはいてくれているものの、走ったりして「暑いー!」と取り外してしまうこともあるので、お店でお客さんがいっぱいいる中でマスクを外されたら、、と思ったらやっぱり恐ろしいと思いました。。

ただ私の経験上、午前中の10時〜11時と、16時〜18時くらいまでは他の時間と比べると多いような気がしました。
夕方の時間は仕事終わりの方が多いので、特に子連れの方は、それ以前の時間帯での買い物をオススメします!

また、お昼時の12時〜15時くらいは1番空いているので、そこは穴場ではあります☆

けれど、食材の買い物はその時間でも良いものの、日用品や今ですとマスクやアルコール、ハンドソープなどは、午前中の時間帯しか置いてない…そんな現状もあります。

最近はカインズホームも、アルコールやハンドソープが「一家族1つまで」となったので、午前中にあればラッキー!という感じです!
午後はいつ行っても空っぽになっています。。。

なかなか手に入らなくて困る中、近くのスイミングスクールでは、「次亜塩素酸水」を無料配布しているところもあり、1人につき空の500mlのペットボトル1本を持って行くと「次亜塩素酸水」を頂ける、というのを1週間だけ行っていました!
「次亜塩素酸水」は、食品衛生法上の殺菌料で、食品添加物に指定されていて、厚生労働省の比較実験で、一般的な消毒剤と同等以上の効果があるとされているので、アルコールが手に入らない今、とてもありがたいニュースです☆

そして、この「次亜塩素酸水」の無料配布を初めて行ったのもこの神奈川県なんです!!!

神奈川県の大和市が初めて行って、自治体が製造して継続的な配布に乗り出すのは全国でも例がないとみられていてとても注目を浴びました!!!
神奈川県内でも他に「次亜塩素酸水」を無料配布しているところが実は沢山あります!!

私が調べた中では、愛甲郡清川村、小田原市(5箇所)、南足柄市、藤沢市、横須賀市、厚木市、伊勢原市、秦野市などが無料配布を行っています!!!

チェックしてみると意外と家の近くで配布しているかもしれません☆

まとめ

この緊急事態宣言が出て、とにかく自分の身は自分で守らなくてはならない…そんなことを思い知らされているような、そんな気がしてます。。

子供との時間が長い分親子でもぶつかり合うことが多いかもしれません。。。

けれど、そんなときこそ何か一緒に楽しめること、一緒に挑戦してみること、など同じ目線で家族全員が参加型のモノを探してみてください♪

お友達と遊ぶことも時間を忘れてしまうほどとっても楽しいし、ストレス発散にもなりますが…。

いまは家族との時間を普段しないカタチで楽しむこと!!!**
それが何より心の癒しになるはずです♡♡♡

一緒にこの自粛期間を楽しく過ごしましょう☆*

動画配信サイトでおうち時間を有意義に♡恋愛気分に浸れるオススメ映画6選♡♥

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME