金婚式・銀婚式|おすすめのプレゼント
金婚式や銀婚式には、お互いにプレゼントを用意したり、子どもから親にプレゼントを用意したりする方も多いはず!
では、金婚式や銀婚式にはどのようなプレゼントを選べば良いのでしょうか。
金婚式や銀婚式におすすめのプレゼントは、以下の通りです。
・現金(ご祝儀)
・○○婚式の呼び方に合わせたもの
・旅行
・食事
・花
・アクセサリー
・ペアグッズ
・記念写真
では、金婚式や銀婚式におすすめのプレゼントについて、ひとつずつ詳しく見ていきましょう◎
現金(ご祝儀)
何を贈ろうかと悩んだときには、現金(ご祝儀)がおすすめ!
現金(ご祝儀)を贈る場合は、子どもから親には2〜5万円程度、孫から祖父母には5,000〜1万円程度が相場です。
相場はありますが決まりはないので、無理のない範囲で用意しましょう◎
○○婚式の呼び方に合わせたもの
結婚記念日には「○○婚式」の呼び方に合わせたものを贈るのもおすすめ!
例えば、結婚1周年の紙婚式には紙製品のものを、結婚12周年の絹婚式にはシルクでできた製品など、その記念日に合わせて選んでみましょう。
結婚25周年の銀婚式にはシルバーアクセサリー、結婚50周年の金婚式には金銀糸や金箔の入った食器なども良いですね。
1年ごとに記念の品が増えていくのも、素敵だと思います◎
旅行
記念日のお祝いとして、旅行に出かけるのもおすすめ!
夫婦水入らずの時間が過ごせるように、ゆったり過ごせる旅館を選んだり、思い出の場所を選んだりして、特別な記念日を過ごしましょう。
食事
いつもは行かないような、少し豪華なレストランなどに食事に行くのも良いですね◎
食事は、子どもから親に「お食事券」としてプレゼントするのもおすすめ。
ゆっくりと食事しながら、夫婦でお話しする時間は、忘れられない特別な時間になるでしょう。
花
花のプレゼントは定番!
花といえばお祝いのイメージがあると思います。
生花以外にも、ドライフラワーやプリザーブドフラワーなど、いつまでも形として残しておける花もおすすめです◎
アクセサリー
金婚式や銀婚式には、プレゼントとしてゴールドやシルバーのアクセサリーがおすすめ!
女性にはネックレスや指輪、男性にはネクタイピンや腕時計など、日常的に使うアイテムを選びましょう。
ペアグッズ
結婚記念日には、ペアグッズのプレゼントもおすすめ◎
子どもから親へのプレゼントや孫から祖父母へのプレゼント、友人からのプレゼントとしても、ペアグッズは選ばれています。
ペアグッズのプレゼントには「これからも2人で仲良く一緒にいてね」という意味も込められているため、結婚記念日のお祝いの品としてぴったりです!
記念写真
夫婦になると、改まって写真を撮る機会は少ないもの!
節目の結婚記念日には、プロに記念写真を撮ってもらうのもおすすめです。
夫婦の写真はもちろん、子どもや孫との家族写真を撮るのも良いですね。
プロならではのテクニックで、きれいな写真を撮影してもらいましょう◎
まとめ