高知 お守り⑦【高知市】仁井田神社
古社で知られる仁井田神社は、ご神木が地域の天然記念物に指定されるなど地域との結びつきが強く、ご神木にちなんだ「神木守(しんぼくまもり)」があります◎
樹齢700年を超える大楠にあやかって力強い生命力を授けてくれるお守りで、ご神木のパワーを身近に感じられるため、健康長寿や家内安全のご利益を願う方におすすめです。
また、鰹の町ならではの「勝守(かつまもり)」も有名です。
カツオ漁で栄えた土地柄にちなみ「勝ち魚」である鰹のデザインで、勝負運や金運のご利益があるとされ、何かに挑戦する人や、仕事運を高めたい人にぴったりなお守りです。
〒781-0112 高知県高知市仁井田3514
電話番号:088-847-0784
交通アクセス:高知南ICから車で約5分、
とさでん交通バス停(仁井田森田前)から徒歩約8分
駐車場:あり(約30台)
高知 お守り⑧【吾川郡】椙本(すぎもと)神社
椙本神社の星除守りは、厄を寄せつけず日々を健やかに過ごせるよう願いが込められています。
落ち着いた色合いとシンプルで品のあるデザインは、男女問わず身につけやすく、日常のお守りとして持ち歩きやすい点も魅力です。
参拝者の中には「一年の節目ごとに新しい星除守りを授かることで心が引き締まる」と語る人も多く、地元では長く信仰され続けています。
また、毎年2月に行われる「星まつり」では、特別祈祷を受けて星除け札やお守りを授与してもらうことができ、県内外から多くの参拝者が集まります。
日々の生活の安心や、新しい一年の無事を願う人にとって、椙本神社の「星除守り」は心強いお守りとなるでしょう。
〒781-2101 高知県吾川郡いの町大国町309
電話番号:0888-92-0069
交通アクセス:伊野ICから車で約15分、JRいの駅から徒歩約15分
駐車場:あり(詳細は現地でご確認ください)
このお守りがGETできる神社の公式SNSはこちらから♡
まとめ
いかがでしたか?
高知県内の神社には、その土地や信仰に根ざした個性的なお守りが揃っています。
星の巡りを祓う「星除守り」や、地元の名物にちなんだ「かつお守り」など、授かるだけで旅の思い出や日常の心の支えになるはずです。
神社ごとに授与品や祈願の内容は異なりますので、ぜひ参拝前にチェックしてみてください。
お守りは「持つこと」だけでなく、「その土地を訪れ、祈りを込めて授かる」という体験自体にも大きな意味があります。
ぜひお気に入りの神社を訪れ、自分にぴったりのお守りを見つけてみてくださいね♡