こんにちは。
高知県ご当地ライターのmaoです!
ここ数年で一気に耳にするようになった「推し活」。
もしかすると「聞いたことはあるけど、詳しくは知らない」という方もいるかもしれません。
推し活とは?
「推し活」とは、自分が推している人やキャラクター、アーティスト、アイドルなどを応援する活動のこと。
単にライブやイベントに行くだけでなく、関連グッズを集めたり、推しカラーの服を着たり、推しにちなんだ場所を訪れたりすることも含まれます。
最近では、推し活をより楽しくするための推し活カフェも全国で増加中◎
店内のインテリアやメニューが写真映えするのはもちろん、自分の推しグッズを並べて撮影しやすい空間が整っています。
さらに、推し友との交流や、ひとりでゆったり推しに浸る時間にもぴったり♡
高知県内にも、そんな推し活にぴったりなカフェが実はたくさんあるんです。
本記事では、高知市内のおすすめ推し活カフェ8選をご紹介します。
どのお店も魅力的で、推しカラーや世界観に合わせて巡るのが楽しくなるはず♡
高知 推し活カフェ①【高知市】Moa Drink♡
Moa Drink♡は、高知市の住宅街にひっそりと佇む、ドリンク専門店です。
扉を開けると、白を基調にした店内にピンクのパステルカラーが散りばめられ、まるで絵本の中に迷い込んだような可愛らしい空間が広がります。
特に人気なのは、自分好みにカスタマイズできる色鮮やかなクリームソーダ(各600円)。
推しカラーに合わせて選べ、グラスの形やトッピングまで細部にこだわっており、写真を撮るだけで映えが完成します♡
店内には、小さなテーブルと撮影用のミニブースがあり、アクスタやぬいぐるみを並べて撮影もできます。
背景に淡いカーテンやお花が映り込み、世界観を崩さずに推しを引き立ててくれます◎
平日の昼間しか開いていないため、比較的人も少なく、落ち着いて推し活撮影ができるのも嬉しいポイント。
静かな時間を楽しみたい方や、じっくり写真を撮りたい方に特におすすめです。
〒780-8023 高知県高知市六泉寺町3-2
営業時間:13:00-17:30(L.O.17:00)
店舗休業:土曜日、日曜日、祝日
こちらの推し活カフェ公式SNSはこちらから♡
高知 推し活カフェ②【高知市】Cafe&Bar Ludic
はりまや町のビル2階にあるCafe&Bar Ludicは、昼はカフェ、夜はバーとして営業しています。
特に人気なのが、推しの色に合わせてカスタムできる琥珀糖ソーダ(600円)。
他にもカスタムメニューが豊富で、推しの名前をクッキーにしたり、推しカラーのリボンをチョイスすることもできます♡
さらに、メッセージプレートや推しアフタヌンティーで推しの誕生日会や生誕祭のミニオフ会にもぴったりです◎
夜はバーでお酒の提供もあるため、イベント帰りの打ち上げにもおすすめのスポットです。
〒780-0822 高知県高知市はりまや町1-3-10 はりまやBOX2F
電話番号:080-2999-6878
営業時間:当日のInstagramストーリーズでお知らせ
時間例【Cafe】12:00-18:00【Bar】21:00-
店舗休業:不定休
こちらの推し活カフェ公式SNSはこちらから♡
もっと見る♡