厄除け厄払いおすすめ|【高知市】若宮八幡宮
若宮八幡宮は、土佐の戦国大名として名高い長宗我部元親が戦勝を祈願したとされる歴史ある神社です。
元親公がこの神社で祈願した後に数々の戦いに勝利したことから、勝運のご利益とともに厄除けの力も非常に高いとされています。
参道の途中には長宗我部元親の銅像が勇ましく立っており、その姿を見るだけでも力強いエネルギーを感じることができます。
県外からも歴史好きの方が多く参拝に訪れ、元親公の強運にあやかろうとする人々で賑わっています。
また、八幡神は武神としての性格も持つため、人生の戦いに立ち向かう力を授けてくれるとされ、特に人間関係や仕事での困難を乗り越えたい方、新しい挑戦に向けて厄を払い清めたい方に人気があります。
〒781-0270 高知県高知市長浜6600
電話番号:088-841-2464
交通アクセス:高知ICから車で30分、とさでん交通 仁淀行きで西宮で下車
駐車場:あり(70台)
公式HPはこちら
厄除け厄払いおすすめ|【南国市】新宮神社
南国市にある新宮神社は、地域に深く根ざした厄除けの神社として長年にわたって多くの人々に愛され続けています。
高知龍馬空港からのアクセスも良く、県外からの参拝者も多く訪れる人気の神社です。
こちらの神社の特徴は、アットホームな雰囲気の中で一人ひとりに丁寧な厄除け祈祷を行ってくれることです。
大きな神社とは違った温かみのある対応で、初めて厄除けを受ける方でも安心して参拝することができます。
地元の方々からは「困ったときの新宮さん」として親しまれており、人生のさまざまな局面で頼りにされている神社です。
特に家族の厄除けや、新築・転居などの人生の節目での厄祓いに多くの方が参拝されています。
もっと見る♡