結婚式の心付けは“もの”でもOK
心付けは現金が基本だと紹介してきましたが、現金ではなく“もの”をプレゼントするのもOK!
現金は受け取れないという規則がある式場でも、“もの”であれば受け取ってくれるかもしれません。
“もの”を渡す場合は、ポケットに入れられるくらいの小さいものがおすすめ。
心付けは、結婚式当日に渡したいスタッフと「初めて顔を合わせたとき」に渡すのが基本なので、その後の邪魔にならないように、コンパクトなものを選びましょう◎
心付けにおすすめな“もの”は、以下の通りです!
・ブランド小物
・お菓子やスイーツ
・カード型のカタログギフト
・ペン
・美容グッズ
・心付け+手紙
お菓子やスイーツを渡す場合は「みなさんでどうぞ」とまとめて菓子折りを渡すことも可能。
新婚旅行後であれば、新婚旅行のお土産のお菓子も心付けにおすすめです!
また、特にお世話になったプランナーさんなどには、手紙を添えると喜ばれるでしょう◎
こんなギフトはいかが?
まとめ