ウォールレター*
“合図があるまで開けないで”と
英語と日本語でメッセージを入れた
シールを貼ったウォールレター♡
挙式開始前に一斉に読んでもらうことに*
新郎新婦入場前に
アナウンスを入れてもらいレターセレモニーを♡
事前に受け取ってもらった手紙を
一斉に読んでもらう演出を*
結婚式は一瞬と事前に聞いていた花嫁さまは
ゲストひとりひとりとゆっくり話す時間は
恐らくないのだろうな〜と思い
このレターセレモニーを行ったそうです*
とてもゲスト思いですよね♡
コロナ禍で家族も友だちも
年単位で会えていなかったゲストが多いからこそ
手紙を読んで思い出を振り返ってもらうことで
会えなかった時間を少しでも
埋めることができたらなあ…と!!
たくさんのゲストがくるのでひとりひとりに手紙を書くのは
大変だと思うのですが、一生懸命に想いのこもった
手紙を書いてゲストをもてなしたそうです*
挙式退場シーン*
退場って歩き出したらクラッカーがなったそうで*
コンフェッティキラキラ〜の予定だったのですが
用意したクラッカーが全て不発のハプニング;;
結婚式を延期しクラッカーが老化。。。
結婚式を延期したらクラッカーは
全て買い替えるのが安全と◎
おしゃれな前撮り写真も*
ベールインフォト*
映画のワンシーンのようでとても素敵ですよね♡
ヘアもブーケもアクセサリーも
こだわったところが全部写っていて
花嫁さまのお気に入りのショット*
アンティークなピンクが特徴のブーケはブーゲンビリア*
なんとこちら造花だそうです!!!
ワーゲンバス*
レトロなグリーンの外装。
ひとつひとつのアイテムに
こだわりがつまった内装が可愛くておしゃれで、
この撮影のあとはワーゲンバス内で
宿泊もしたそうです*
こんなにおしゃれだと住みたくなっちゃいますよね*
白無垢前撮り*
真っ白に統一した白無垢
シックで王道な黒紋付おふたりの雰囲気にぴったり◎
和装前撮りは@swingphotographywedding さんで。
築地本願寺で撮影できることがとても魅力。
元々お寺や神社が好きな花嫁さまは
築地本願寺の雰囲気と細かい造りが好みすぎて
ロケーションならここで撮りたい!!!!
と憧れだったそうで願いが叶ってとても嬉しそうです♪
おしゃれなヘッドアクセ*
和装ヘアはふわふわのギブソンタック。
ふわふわでヘッドドレスが乗っかる感じが
可愛いですよね♡
こちらのヘッドドレスは@aokiyuriさんで購入◎
アンバランスなデザインがなんといっても
他にはないデザインでクールな印象にもなりますよね*
こちらも今後流行る予感・・・♡
いかがでしたでしょうか♡
センスが光るウェディングフォトや
おふたりならではのアイデア
とっても素敵ですよね♡
@jom_wdさまのインスタグラムには
こだわりのウェディングレポたくさん!
ぜひ参考にしてみてください♡