みなさまこんにちは。
高知県ご当地ライターのmaoです!
みなさまこんにちは、高知県ご当地ライターのmaoです!
最近、アサイーボウルブームが再燃しており、ヘルシーで見た目も可愛いスイーツとして注目されています♡
本記事では、高知県内でアサイーボウルを楽しめる人気カフェやハワイアンカフェの情報、さらに香川・徳島・愛媛のおすすめスポットもご紹介します。
朝活や軽食、デザートタイムにぴったりのアサイーボウルを食べられるお店をぜひチェックしてみてください◎
アサイーボウルって?
アサイーボウルはアサイーというブラジル原産の果物で作ったスムージーに、グラノーラやフルーツなどをトッピングしたスイーツです。
ハワイのカフェやレストランでメニュー化されたことがきっかけで世界的に人気に火がつき、日本でもハワイアンカフェやレストランで食べられるようになりました。
アサイーボウルはポリフェノールや食物繊維、カルシウム、鉄分などの栄養成分が豊富に含まれていることから「スーパーフード」とも呼ばれています。

スーパーフードというと、独特な味なのかな?と思われるかもしれませんが、アサイーは果物の中でも珍しく無味無臭なんです。
そのため、他の食材の食感や味わいがとっても引き立ちます。
アサイーボウルの定番は、バナナ、いちご、ブルーベリーとグラノーラをトッピングし、その上からはちみつやジャムをたっぷりとかけたものです。
アサイーと一緒に食べることで甘みや酸味のある食材もさっぱりするので、モーニングや軽食として食べられることが多いんです。
高知 アサイーボウル|HALO
こちらは元プロサーファーが手がけるサーフボードブランドの直売店であるサーフショップと併設されたハワイアンカフェです。
店名のHALOには英語で太陽の輪、光の輪という意味があり、お客さまから親しまれるようにと願いつけられたそうで、爽やかなブルーとオレンジ色の「SUP」「SURF」という看板が目印です。
こちらのアサイーボウルはグラノーラの上にバナナ、ブルーベリー、ラズベリーやクランベリーがトッピングされています。
サイズも大きすぎないので、誰でもペロッと食べやすいのが嬉しいポイントです♡
店内はカラフルなサーフボードに囲まれ、南国のような雰囲気で男女問わず入りやすいお店です。
Wi-Fiが完備されているのでパソコン作業をしたり、過ごしやすい季節にはテラス席でのんびり彼とお喋りするなど、いろいろな過ごし方ができます◎
土佐山田駅から徒歩10分という立地もアクセスしやすくていいですよね。
SUPやサーフィンに趣味という方はもちろん、最近興味あるなあという方は、お店のスタッフさんと情報交換やいろいろなお話で盛り上がりそうですよね。
朝は7:30からオープンしているので、朝活をした後に立ち寄って今日の波はどうだったかなどをスタッフさんたちとお話しするなんて、とっても素敵なコミュニティの場になりそう♡
もっと見る♡