隈研吾氏による建築作品③宝積寺駅(栃木県)
栃木県の「宝積寺駅」は、東北本線と烏山線の分岐駅!
“木の天井と大きなガラスの開口部を持つ、人に優しい明るい駅舎”をコンセプトに、隈研吾氏によって設計されました。
かつての木造駅舎のような優しさや温かさを残しつつ、近代的でスタイリッシュな雰囲気で、地域の人に愛される存在に◎
2008年には、国際的な鉄道デザインコンペティション「ブルネル賞」にて奨励賞を受賞しています。
隈研吾氏による建築作品④サニーヒルズ南青山(東京都)
台湾のパイナップルケーキショップの東京第1号店舗として人気を博している「サニーヒルズ南青山」。
南青山の路地に突如として現れる特徴的な建物で、檜の角材に覆われた、地獄組みと呼ばれる伝統的な組木格子を用いてつくられています◎
2階にあるカフェスペースには、檜の間から木漏れ日や夕暮れの光が差し込みます。
3階建ての店舗で、檜の香りとともにパイナップルケーキを楽しみましょう!
隈研吾氏による建築作品⑤赤城神社(東京都)
「赤城神社」は、東京都新宿区に鎮座する700年の歴史を持つ神社。
2009年にスタートした再生プロジェクトによって、隈研吾氏デザインのモダンな社に生まれ変わりました!
境内にある集合住宅「パークコート神楽坂」も、隈研吾がデザインを監修。
光や風をやさしく取り込む大和張りを取り入れ、神社と調和したスタイリッシュなデザインになっています◎
隈研吾氏による建築作品⑥