隈研吾氏による建築作品⑥浅草文化観光センター(東京都)
「浅草文化観光センター」は、浅草の雷門前にある観光案内施設。
平屋の家屋を縦に積み重ねたような特徴的なデザインは、隈研吾氏によるもので、2012年にはグッドデザイン賞を受賞しています◎
8階の展望テラスからは、東京スカイツリーや浅草の町を一望することが可能!
外装はもちろん、内装もそれぞれ階ごとに変化がつけられています。
隈研吾氏による建築作品⑦TOYAMAキラリ(富山県)
富山市にある複合施設「TOYAMAキラリ」。
TOYAMAキラリは、富山市ガラス美術館・富山市立図書館・富山第一銀行が入った複合ビルです!
設計は隈研吾氏が手掛けており、ガラスと御影石、富山県の主要産業であるアルミニウムを組み合わせて作られた外観が特徴的◎
館内は自然光を最大限に活用できるように木材が斜めに設置されており、開放的な空間が広がります。
隈研吾氏による建築作品⑧COEDA HOUSE(静岡県)
「COEDA HOUSE」は、熱海市のACAO FOREST内にある絶景カフェ。
その店名から“小さな枝を組み合わせて大きな木のような建築を作りたい”という考えのもと、隈研吾氏によって設計されました◎
お店の中心には、角材を積み上げた1本の樹木のように大きな柱を設置!
無垢材を使用しているので、木のぬくもりや香りが直接伝わってきます。
隈研吾氏による建築作品⑨