【京都市】北区と左京区で二人の結婚式を探しませんか? | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

京都市の北区と左京区でお二人の思い出つくりとともにこれからを探してみませんか?**

98クリップ

views

京都で結婚式を挙げたいとお考えの方へ。本記事では、京都市は北区と左京区にある観光名所で修学旅行気分を味わいながら、結婚式を行えるところをご紹介しています。京都の空気を味わいつつ、のんびりと旅をしながら二人でしたい結婚式を探しに行ってみませんか?

コピーしました

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
京都府ご当地ライターのトリィです。
今回ご紹介する地域は京都市です!
その中でも私なりに厳選をした地域、北区と左京区を紹介していきたいと思います。

まず北区ですが、京都市を構成する11区のひとつである、住宅地を中心とした平野部と、北部の山間地で構成されます。
区内には金閣寺や大徳寺、上賀茂神社といった洛北の寺社のほか、立命館大学、佛教大学、大谷大学、京都産業大学などいくつかの大学があります。
北大路駅付近と北野白梅町駅付近に商業施設が多いです。

やはり観光名所がたくさん!
次回に紹介予定の東山や下京区に負けないぐらいの名所が北区にもあります!
その中でもぜひ行ってみていただきたいのがこちら!

 

修学旅行や京都観光の定番名所!

出典:相国寺公式㏋

金閣寺!
四季に合わせた顔を覗かせる金閣寺。
修学旅行の定番観光名所ですね。
こちらは2種類の御朱印があります。
参考までにご覧ください。

出典: BELCYより

次に行ってほしい神社は上賀茂神社

上賀茂とは通称で実際は『賀茂別雷神社』 かもわけいかづちじんじゃと云います。
上賀茂神社は古代氏族である賀茂氏の氏神を祀る神社として左京区にある下賀茂神社『賀茂御祖神社』かもみおやじんじゃとともに賀茂神社と総称されています。

ちなみにこちらの上賀茂神社では挙式や披露宴もできます。
また、フォトウェディングやドレスでの挙式もできるそうです。
詳しくはこちらのHPをご覧ください。

 

京都の庭園、ガーデン結婚式場特集

さて、ここにきたらお土産はなにしようかとお悩みでしょう。
北区に来たら立ち寄ってお土産もですが、その場で頂いてほしいものを紹介いたします。

京都女子が大好きなお店

出典:マールブランシュ公式㏋

綺麗な長方形でまるでコンパクトケースのような綺麗な形のお菓子。
抹茶の香り豊かなお菓子ラングドシャです。
抹茶は宇治 白川の厳選茶葉をはじめとする宇治茶を使用。京スイーツの定番です!
他にもチョコレートやクッキー、サブレもあります。

出典:マールブランシュ公式㏋

出典:マールブランシュ公式㏋

外観をみると森の中にあるお店のようで
店内も可愛らしい雰囲気です。
またこちらのお店ではケーキだけでなく、夏季限定でかき氷もあります。

出典:マールブランシュ公式㏋

天然氷 雪の菓 モンブランかき氷 【6月1日〜9月上旬】
ここにきたら一度は食べてみたいですね!
しかもモンブランのかき氷とは贅沢☆
夏季限定ですので夏に来たときはぜひご賞味ください。
こちらのマールブランシュは本店が北山で、他にも京都駅や祇園にも店舗がございます。
詳しくはこちらのHPをご覧ください。

 

洋菓子もいいですが和菓子はいかがでしょうか?
北区ではありませんが、おすすめの和菓子屋さん豆餅が有名な出町ふたば!

売り切れごめん!お買い求めはお早めに

出典:LINEトラベル

 

出典:おいしいを集めたグルメナビtaberii 

開店からもですが、閉店間際でも行列で買えなくなることもある豆餅!
筆者も何度か頂きましたが、塩が効いた豆と甘い餡が合わさって丁度よい味になり
何個でも食べたくなるような豆餅です!
美味しいお茶と一緒に頂いたら最高です!!

また、丹波直送の新栗が丸ごと入った栗餅(秋限定)も、こし餡と蒸し栗の素朴な甘さがマッチした逸品。
その他、わらび餅や大福など多彩な品揃えで、春の桜餅や初夏の水無月など季節の和菓子もありますので行列覚悟でぜひ行ってほしいお店です!

お店の所在地:京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236
営業時間:8:30~17:30
定休日:火曜・第4水曜 (祝日の場合は翌日)
*お正月休みは長めです。

 

「京都のおすすめの式場をご紹介♡」ウェディングレポートでご紹介*

続いて左京区をご紹介いたします。

左京区は、京都市の東北部を占め、区域は南北に長く、東は滋賀県大津市に接し、南は三条通を挟んで東山区、山科区に、北は南丹市、滋賀県高島市に接しています。
有名な寺社としては東山慈照寺(銀閣寺)・南禅寺・下鴨神社・平安神宮が。
また北部には鞍馬寺・貴船神社・三千院・岩倉具視幽閉跡・修学院離宮などがあります。
ここでぜひ行ってみてほしい名所を厳選してご紹介します。

金閣寺を見たらやっぱりここも見ないとだめでしょう!

まずは銀閣寺☆

出典:相国寺公式㏋

あれ?金閣寺みたいに光ってないじゃん?!
所説もありますが、一つは当時の財政難。
当時の足利義政の幕府では資金繰りがよろしくなかったので町の復興に資金を使っていた。

2つめは、1490年(延徳2)正月、義政は銀閣寺の完成直前で死没してしまいます。
「財政難」説と併せて、義政は死んだし、お金も不足しているし、銀はもう貼る必要はないのでは?と当時の人が考えても不思議ではありません。

3つめ、銀箔を貼らなくても、外壁の漆が日光の加減で銀色に輝いて見えるのでは?という所説がありますが、結果的に現代の研究によると銀箔を張った痕跡はなく、すべて黒塗りであったという見解ですが、金閣寺に劣らずわび錆を感じると思います

こちらにも御朱印がございますので金閣寺とへ行ったらこちらもぜひお越しください

出典:京都きもの巡りHP

 

お次は下賀茂神社☆

出典:京都写真家 今宮康博HP 

上賀茂神社と同じく下賀茂も通称です。
実際は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)と云います。
こちらも下賀茂神社と同じく神社婚ができます。
また、式だけでなく披露宴や十二単がきれるといったプランもあります。

出典:下賀茂神社公式HP

またここは神社だけでなく、神社までにくる森も素敵なところです。

出典:下賀茂神社公式内リンク糺の森財団より 

下賀茂神社までに通るこの糺の森ですが、やはり空気が違います!
この森に入ると一気に身体が張り詰めるようなピンとした空気が漂います!
筆者も一度訪れましたが、どの神社よりもこの森はすごいパワーを感じるものがありました。
また、四季によって表情が変わるのでどの季節に訪れても楽しめるとおもいます。

出典:下賀茂神社公式内リンク糺の森財団より 

出典:下賀茂神社公式内リンク糺の森財団より

また、左京区周辺でロケ撮影やフォトウェディングをしてくださるカメラマンさん等が掲載されているさいともありますのでこちらもご覧ください。
くらしのマーケットHP

フォトウェディング京都の人気スポット10選 [ 2019年版* ]お洒落でインスタ映え◎な写真が撮れるスポットをご紹介*

神秘的な京都の水の源ともいえる社

さて3つめは筆者もまだ行ったことがない貴船神社

出典:貴船神社公式ギャラリー

こちらは水の神様 高龗神(たかおかみのおおかみ)が祀られており本宮、結社、奥宮の三つの御社からなる貴船神社は、貴船川の上流にあります。
『京の奥座敷』ともいわれ、パワースポットにもなっています。

さらにこちらの神社は、絵馬発祥の社。
平安時代から水の神様として崇められていた貴船神社。日照りの際の祈雨の奉幣祈願では黒馬を、長雨の際の止雨の奉幣祈願では赤馬か白馬が、奉納されていたそうですが、時代とともに生きた馬ではなく「板立馬」が奉納されるようになり、この板立馬が今の絵馬の原型なのです。

出典:貴船神社公式ギャラリー

そして、インスタ映えする本宮へと続く鳥居を進み、境内にいきます。

本宮で参拝後、水占いを行う水場のすぐ隣にある石垣から流れ出る御神水に立ち寄ってみてください。
弱アルカリ性の湧水であり美味しい名水としても有名で、境内に流れるご神水は持ち帰ることができます。
境内では専用の容器の販売もあるので、お土産として購入してもよし、旅のお供に汲んでいってもよし。
きっと身体全身に運気が満ち溢れるのではないのでしょうか?!

さて、ご神水で体の中から清めた後は、ちょっと変わったおみくじをしませんか?

こちらの『水占みくじ』は、多くのおみくじから選んだ白紙を境内にあるご神水に浸すと、メッセージが浮かび上がり、乾くと文字が見えなくなる、そんな変わったおみくじで女性やカップルに人気があります。

二人の仲をもっと強くしたい思ったら中宮へ

縁結びの神である 結社御祭神・磐長姫命(いわながひめのみこと)が祀られています。
古くは、歌人の和泉式部が夫の心変わりに悩んで、歌に託して祈願をしたところ、願いが叶って夫婦仲が円満に戻ったという故事があり、縁結びの神様として、多くの人が参拝しています。

なお、縁結びを願う際本宮にある「結び文」に書いて祈願し、結び処にむすぶと願いが叶うそう。縁は男女間だけでなく子授けや就職、入学など、様々な願掛けに願いが叶うそうなので、良い縁を求めている方はぜひこちらも祈願してはいかがでしょうか?

一生一緒にいたい!という二人にはここも行ってみてください。

奥宮に行く途中には、樹齢1000年ともいわれている、同じ根から生えた2本の杉の大木があり、そのぴったり寄り添っている姿が、仲睦まじい老夫婦の姿のようだと、相生(相老)の杉と呼ばれています。

上の相生の杉は奥宮までにありますので通りすぎなように☆

出典:貴船神社公式リンク挙式より

ちなみにこの貴船神社でも挙式やパーティーができます。
興味がある方はこちらのHPをご覧ください。
貴船神社公式HP

 

さて、身を清めてお参りしたので美味しいものをいただきましょう!

マイナスイオン抜群の川床で

出典:貴船荘公式HP

貴船といえばやっぱり川床でしょう!
山からの水とその水の息吹で身が涼しくなる場所で食事ができるなんて贅沢でしょう♡

こちらで紹介する『貴船荘』は食事や、スタッフさんの丁寧さだけでなく、お茶にもこだわっています。
お茶は、緑茶発祥の宇治田原のお茶を使用しており、お魚やお肉と共に出汁を取った『茶葉鍋』もおすすめです!

また、夏場の川床もいいですが、冬場の火床もここならではでないでしょうか?
さきほど紹介した貴船神社との挙式プランセットと合わせて披露宴がございますので
チェックしてみてください☆
貴船荘公式HP

 

特別な挙式をしたい方必見◎《京都の世界遺産》で本物の結婚式を*

京都の定番中の定番お土産☆

京都に来たらお菓子といえばこれでしょう!

出典;本家西尾八つ橋公式HP

生八つ橋!!
生ってことはそうでないのもあるの?
あります!

出典:本家西尾八つ橋公式HP

瓦型の八つ橋『ニッキ』
携帯職として割れにくく、明治時代にできたものになり、生八つ橋にも負けないくらいの
お土産でも有名です。

八つ橋ってお店たくさんありますよね?
特に名前を聞くのが『聖護院』『おたべ』『西尾』
どの店舗も左京区にあり、また支店もあります。
そして八つ橋の手作り体験をできる店舗もありますので興味のあり方ややってみたい!
というかたはぜひこちらをご覧ください

出典:京都銘菓「おたべ」公式HP 
本家西尾八つ橋
京都銘菓「おたべ」
聖護院八つ橋総本店

京都に住んでいてもまだまだ奥深く、八つ橋に関してはどこが老舗なん?
って言われても私もこれに関しては詳しくここではお伝え出来ませんm(__)m
味に関してはどこも美味しいとおもいます!
八つ橋に関してはこんな変わり種が」あります!

出典:本家西尾八つ橋公式

これだけではなく、色々とありますのでぜひ各八つ橋店舗に訪れてみてください。

さて、今回は京都市北区と左京区をご紹介いたしました。
まだまだ紹介しきれていない部分もあると思います。
また次回のご当地レポにご期待ください。
ここまで見ていただきありがとうございました。

【京都の結婚式場おすすめ♡】ウェディングレポートをまとめてみました!

ウェディング診断
【京都公認】トリィ

【京都公認】トリィ

京都府出身ライターのトリィです!結婚して11年目、子どもが二人います!新婚時にはどんな節約や夫婦生活また、子どもとの生活など家庭生活からご当地記事などを随時発信していきたいと思っておりますのでよろしくお願いします(^^)

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME