知っておきたい機能【初級編】
LINE初心者の方でも気軽に楽しめるのが「カスタムスタンプ機能」です。この機能では、既存のスタンプに好きな文字や名前を入力するだけで、簡単にオリジナルのスタンプを作ることができます。
スタンプは一度購入しておけば、文字や名前を変更しても追加で費用がかかるようなことはありません。今はカスタムスタンプ機能に対応したスタンプの種類も増えていますので、ぜひお気に入りのスタンプでカスタムを楽しんでくださいね◎
LINEの「カスタムスタンプ機能」の使用方法
LINEのカスタムスタンプ機能の使用方法については以下をご参照ください。とっても簡単なので、スマホなどの電子機器の操作が苦手な方でも安心です!
1.「スタンプショップ」を開く
LINEアプリのスタンプショップで「カスタムスタンプ」を探します。たくさんの種類がありますので、じっくりと吟味して、これだ!と思えるスタンプを購入しましょう。
2.スタンプを選ぶ
好きなデザインを選んで購入したら、編集画面で文字を変更します。文字数の制限はスタンプの種類により異なります。
3.利用開始
購入後すぐにLINEで使えるので、家族や恋人、友達とのトークがもっと楽しくなります。普段は照れて伝えられないようなメッセージもスタンプであれば送れるかも!?
この機能を使えば、誕生日のお祝いメッセージや新年のご挨拶など、特別な一言をスタンプで送ることができます。ぜひお気に入りのスタンプを見つけて、今まで以上にLINEのトークを楽しんでくださいね!
LINEやInstagramをより楽しむための機能はこれ◎