結婚年齢の中央値
初婚年齢を小さい順に並べたとき、男性の初婚年齢の中央値は28歳、女性は27歳となります。
男女ともに平均値よりも低い年齢となっています。
日本では結婚できる年齢は男性が18歳以上、女性は16歳以上と下限が決められているのに対して、上限は決められていません。
そのため、平均値は高い年齢で初婚を迎えた人達により引き上げられている可能性があるのです。
中央値ではデータ分布の真ん中の数値となるため、こちらを結婚年齢の目安とする考え方もあるんです!
結婚年齢の最頻値
2022年に女性の初婚が最も多い年齢は27歳になります。
2002年は26歳ですので、大きく変動はありません。
平均年齢の向上はほかの年齢が影響を及ぼしていることがわかります。
グラフを見ると、若い年齢での結婚者が減り、27歳以上での結婚者が増加していることがわかります。
このように、晩婚化が進んでいることにより平均初婚年齢も上がっていっているんです。
結婚までどれくらいの交際期間があるの?