流産と切迫流産の違いを知っていますか?流産が起こる頻度や原因・予防方法をご紹介します! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 6

流産と切迫流産の違いを知っていますか?流産が起こる頻度や原因・予防方法をご紹介します!

281クリップ

views

今回は、妊娠する女性の誰もができれば経験したくない「流産・切迫流産」についてお伝えします。この記事ではそもそも流産とは?といった基本的な情報をはじめ、流産が起こる頻度や原因、流産の種類、また流産と切迫流産の違いについてお話をするので、ぜひご一読いただければと思います!これから妊娠を希望するカップルも必見です。

コピーしました

切迫流産とは?

出典:写真AC

流産と一括りにされがちな切迫流産。そもそも切迫流産とは、胎児が子宮内に残っており、流産の一歩手前である状態のことを言います。

先述した通り流産では妊娠の継続が不可能ですが、切迫流産であれば妊娠継続できる可能性があります。なお、妊娠12週までの切迫流産に対して、流産予防に有効な薬はないと言われています。切迫流産と診断された際は、とにかく安静を第一に!働いている方は仕事を休んでゆっくりと過ごしましょう◎理想は「お姫様のような生活」ですよ◎

切迫流産と診断された先輩ママが取った行動とは?

実際に筆者の友人も妊娠12週未満で切迫流産との診断を受けましたが、この診断を機に思い切って仕事を退職!しかも正社員!赤ちゃんよりも大切なものはない◎と仕事を辞めて休んだ結果、体調を持ち直し、今は男の子のママとして幸せに暮らしています。

また別の友人は仕事は続けていたものの、切迫流産と診断を受けてからは安定期に入るまで仕事は休職。しっかりと休んだのちに産前産後休暇まで働き、無事出産・現在は育休中です。この友人も体調が安定するまで三か月程度仕事は休んでいましたよ◎

このように同じように「切迫流産」との診断を受けても、その後の対応は人それぞれです。とは言え、やっぱり赤ちゃん以上に大切なものはないと思いますので、仕事を続ける/辞める関係なく、まずは安静を第一に、直属の上司に相談しながら今後について決めていきましょう!

流産は予防できるの?

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME