宮城のアサイーボウル|3007cafe(サンゼンナナカフェ)
仙台駅直結のtekuteせんだいにある「3007cafe(サンゼンナナカフェ)」は、通勤途中やお出かけの合間にも気軽に立ち寄れるカフェです◎平日限定で朝7:30という早い時間からオープンしているため、忙しい朝でも利用しやすいのが嬉しいポイント♡
アサイーボウルは、滑らかなオリジナルブレンドのアサイーベースが特徴!季節のフルーツを贅沢にトッピングした鮮やかな色合いは、朝の目覚めを楽しく演出してくれます。テイクアウトも可能なので、オフィスでの朝食やランチタイムにも重宝します。
駅直結とは思えない落ち着いた店内では、慌ただしい朝でもホッと一息つける空間が広がっています。朝活のご褒美や、通勤前のちょっとした贅沢として、健康的な一日のスタートを切るのにぴったりのカフェですよ♡
電話番号:022-393-7131
営業時間:8:00~20:00 (L.O.19:30)
※月曜〜金曜のみ7:30〜10:30まで、モーニングタイム
定休日:お店にお問い合わせください
アサイーは、アマゾン生まれのスーパーフード!
 
アサイーボウルはアサイーという果物と豆乳で作ったスムージーに、グラノーラやフルーツなどをトッピングするブラジル生まれのスイーツ♡
ポリフェノールや鉄分などの栄養成分が豊富に含まれていることから「スーパーフード」とも呼ばれているんです!
ハワイのカフェやレストランで提供されるようになったことをきっかけに、世界的に注目されたアサイーボウル。
ハワイアンカフェで提供されているイメージのあるアサイーボウルですが、実は発祥はブラジルなんです!
もともとアサイーはアマゾン原産のフルーツ。
ブルーベリーに似た見た目ですが、甘みや酸味はほとんどないんです。
実はアサイーそのものの味はほとんどなく、ポリフェノール特有のわずかな渋みと風味が特徴的なんです。
他のどんな食材と混ぜても味の邪魔をしないことが特徴のアサイー。
りんごやバナナ、オレンジなどのフルーツはもちろん、チョコレートやヨーグルト、牛乳や豆乳などとも相性抜群なんですよ◎
宮城のアサイーボウル|まとめ
宮城県内で楽しめる絶品アサイーボウルのカフェを8店舗ご紹介しました!おしゃれな店内で楽しむ優雅なひととき、テイクアウトして好きな場所で楽しむアサイーボウル、どちらも素敵ですよね♡
健康的で美味しいアサイーボウルを味わいながら、宮城県の素敵なカフェ巡りを楽しんでください!ぜひ今回の記事を参考に、お気に入りのアサイーボウルスポットを見つけてくださいね♡
 
       
                  
 
                  
 
                  
 
                  
 
                  



 
    


 
     
                 
             
            




















































