【登米市】のうなぎ屋|割烹 清川
出典:ACサイト
※写真はイメージです。
登米市にある「割烹 清川」は、享保元年(1716年)創業という驚異的な歴史を誇る、日本屈指の超老舗うなぎ割烹です!
300年以上の伝統を持つこちらのお店は、江戸時代から続く格式高い歴史を持っています♡
清川の特徴は、北上川の天然うなぎも味わえる貴重なお店であること◎
養殖とは一味違う天然うなぎの野性味あふれる味わいは、まさに絶品!
関東風の蒸しでふっくらと仕上げたうなぎと、代々受け継がれたあっさり系のタレとの相性も抜群です。
300年という途方もない歴史が作り出す重厚感と格式は、他では味わえない特別な体験を提供してくれます。
うなぎの歴史そのものを感じられる、まさに日本の宝といえるお店です!
住所:〒987-0702 宮城県登米市登米町寺池中町66
電話:0220-52-2516
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:00)
定休日:火曜日(祝日は営業)
駐車場:有
【仙台市】のうなぎ屋|うな貴
出典:ACサイト
※写真はイメージです。
仙台市の「うな貴」は、2018年、2019年、2022年、2024年にうなぎ百名店に選出された、仙台屈指の人気うなぎ店です◎
全国のうなぎ店の中から選ばれた名店だけに、その味は折り紙付きの美味しさなんです!
うな貴の調理法は、紀州備長炭と七輪を使った本格的なスタイル◎
職人の熟練した技により、表面はカリッと香ばしく、中はふわふわの理想的な食感を実現しています。
一口食べると、炭火の香りとうなぎの旨味が口の中に広がり、思わずうっとりしてしまうこと間違いなし。
勾当台公園駅から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力の一つ!
上質な和の雰囲気が漂う店内で、ゆっくりとお食事を楽しめる空間づくりにもこだわりが感じられます。
住所:〒980-0803 仙台市青葉区国分町3-2-18
電話:022-265-8650
営業時間:11:00~14:00 / 17:00~20:00売り切れ次第終了
定休日:不定休
駐車場:無
公式HPはこちらから
【仙台市】のうなぎ屋|いわま亭
仙台市八幡の閑静な住宅街にある「いわま亭」は、懐かしの旧家をそのまま活用したうなぎ・天ぷら専門店です♡
古き良き日本家屋の趣が残る建物は、まるでタイムスリップしたかのような特別な雰囲気を演出しています!
いわま亭の魅力は、中庭を見渡せる和室でゆったりとお食事を楽しめること◎
四季折々の庭の景色を眺めながら味わううなぎは、まさに贅沢そのものです。
うなぎの魅力をとことん味わえる豊富なメニューも揃っており、うなぎ好きにはたまらないラインナップ。
旧家ならではの落ち着いた雰囲気は、特別感のある食事を楽しみたい方にぴったり!
日常を忘れて、ゆったりとした時間を過ごせる隠れ家的なお店として人気を集めています。
住所:〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡三丁目18-19(旧中島丁)
電話:0120-079050
営業時間:11:00~21:00
定休日:月曜日
駐車場:有
公式HPはこちらから
【栗原市】のうなぎ屋|食事処 一休
出典:ACサイト
※写真はイメージです。
栗原市にある「食事処 一休」は、うなぎ・そば・天ぷらを提供する地元密着型の食事処で、リーズナブルな価格が大きな魅力です♡
気軽にうなぎを楽しみたい方におすすめの、アットホームな雰囲気のお店なんです!
一休では愛知県一色産のうなぎを使用しており、品質にもしっかりとこだわっています◎
ボリューム満点のうな重をお手頃価格で楽しめるため、コストパフォーマンス抜群!
家族みんなでうなぎを味わいたい時にもぴったり。
うなぎ以外にも美味しいそばや天ぷらメニューが豊富に揃っているのも一休の特徴です。
家族連れでも気軽に利用できる温かい雰囲気で、地元の方々にも愛され続けているお店◎
住所:〒987-2211 宮城県栗原市築館源光17-39
電話:0228-22-9156
営業時間:11:00~21:00
定休日:月曜日
駐車場:有
次は、デートにぴったりのうなぎ店♡