【宮城 ゆるキャラ】ご当地キャラクターがいる地域10選* - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 5

【宮城 ゆるキャラ】ご当地キャラクターがいる地域10選*

308クリップ

views

本日は、宮城県のゆるキャラがいる地域10選をご紹介。観光PRがお仕事のゆるキャラたちは、宮城県の魅力をたくさん知っています。 地域の方々の想いがつまっており、名前の由来や性格もあるご当地キャラクターも!ゆるキャラを通して、宮城の魅力を感じられること間違いなしです。ぜひ、お気に入りのゆるキャラを見つけてみてください♪

コピーしました

 

わたりん(亘理町)

 

亘理町

こちらは、観光PRキャラクターの「わたりん」です。
誕生日は1568年1月5日!
亘理町の魅力を発信するべく、戦国時代からタイムスリップしてきました。

チャームポイントは、兜にあしらわれている特産品のいちごと、町花のさざんか。
武士姿でかっこいい一面がありながらも、趣味はいちごの摘み取りとかわいらしい一面もあります。
観光PR係長として亘理町の魅力を発信するため、日々、勇猛果敢に頑張っています。

 

いしぴょんず(石巻市)

この投稿をInstagramで見る

 

石巻市

こちらは、観光PRキャラクターの「いしぴょんず」です。
左側の青い男の子が「いしぴょん」、右側のピンクの女の子が「いしぴぃ」。
2人あわせて「いしぴょんず」と呼ばれています。

名前に入っている「いし」は、石巻の「石」が由来です。
2人は仲良しなお友達同士で、石巻のグルメや観光のおすすめスポットを発信しています。
Twitterで発信しているので、ぜひチェックしてみてください♪

公式Twitter:https://twitter.com/ishipyons

 

まとめ

以上、宮城県のゆるキャラについてご紹介しました。
お気に入りのキャラクターは見つけられたでしょうか?

ゆるキャラにはそれぞれ性格や特徴があり、とてもおもしろいですよね。
地域の方々の想いを受け継いでいるゆるキャラたちは、宮城県の魅力発信に大きく貢献しています。

宮城県には30を超えるゆるキャラがいるので、自分が住んでいる地域のゆるキャラをぜひチェックしてみてください。
自分が住んでいる地域のゆるキャラは、親近感が湧くと思います♪

地域や県を跨いで出張していることもあるため、住んでいる地域以外のゆるキャラもチェックしてみてはいかがでしょうか?

ウェディング診断
【宮城公認】kokoro

【宮城公認】kokoro

国内旅行や食べることが大好きで、自分が魅力に感じたものを発信したく、ライターをしています。学生の頃は、結婚式場でサービススタッフのアルバイトをしていました。出身地宮城県の結婚式を盛り上げるべく、プレ花嫁さんたちに素敵な情報をお届けします𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME