宮崎の御朱印|浦島太郎伝説に縁がある「野島神社」
浦島太郎伝説に縁がある場所として知られる野島神社。この神社には、浦島太郎が祀られていると言う伝承が残っており、自転車やサーフボードのお祓いができる珍しい神社としても知られています。
野島神社では、毎月デザインが変わる月替わりの御朱印を授与している他、切り絵御朱印や記紀旅御朱印など、さまざまな御朱印を授与していただくことが可能です。
他の神社ではなかなか見ることができない珍しいデザインに出会えることもあり、御朱印ファンにはたまらないスポットに◎
宮崎県で御朱印集めをするのであれば、ぜひ立ち寄りたいスポットのひとつです。
宮崎の御朱印|月限定の御朱印も「宮崎八幡宮」
宮崎市街地に位置する宮崎八幡宮。こちらの神社には、武運、安産、学問、商売繁盛など、さまざまなご利益があると言われ、地元の人々からも長く親しまれています。
地元の人に愛される宮崎八幡宮では、通常の御朱印に加えて、新年など月限定の特別御朱印を頒布しています。
1枚1枚丁寧に直書きされた御朱印は、シンプルながらも品格があり、神社の厳かな雰囲気を感じさせます。御朱印ファンにとってはぜひ手に入れたい一枚です。
宮崎県内で素敵な御朱印がいただける神社8選