宮崎の厄除け・厄払いスポット④鵜戸神宮
鵜戸神宮は、海岸沿いの断崖絶壁に建てられた朱塗りの美しい神社で、厄除けだけでなく、安産祈願や開運のご利益があることで知られています。特に有名なのが「運玉投げ」で、男性は左手、女性は右手で願いを込めながら運玉を投げ、亀の形をした岩のくぼみに入れば願いが叶うといわれています。海の青と社殿の赤のコントラストが美しく、訪れるだけでも心が洗われるような場所です。神聖な空間で厄を祓い、運気を上げたい方におすすめです◎
・営業時間 6:00~18:00
・電話番号 0987-29-1001
・最寄駅 伊比井駅からバスで約15分
・公式HP 鵜戸神宮(公式)
・公式Instagram 鵜戸神宮 職員
宮崎の厄除け・厄払いスポット⑤荒立神社
photoAC
荒立神社は、芸能や仕事運の向上にご利益があるとされ、特にクリエイターや表現者が訪れることで知られています。神社のご祭神である猿田彦命と天鈿女命は、道開きの神様と芸能の神様として信仰されており、厄除けとともに新しい道を切り開きたい方におすすめです。また、境内にある「七福徳寿板木」を叩くと、福を招くといわれています。仕事運や才能を開花させたい方、人生の転機を迎えている方は訪れてみてください◎
・営業時間 24時間営業
・電話番号 0982-72-2368
・最寄駅 JR延岡駅からバスで約70分
・参考サイト 荒立神社 | 観る | 高千穂町観光協会【公式】
宮崎の厄除け・厄払いスポット⑥高千穂神社
高千穂神社は、縁結びや厄除けのご利益がある神社として有名です。夜には「高千穂神楽」が奉納され、神話の世界を体感できる特別な場所でもあります。
夫婦杉と呼ばれる2本の杉の周りを手をつないで3周すると、夫婦円満や良縁に恵まれるとされています。神秘的な空気に包まれた神社で、悪い気を払い、新しい運気を呼び込みたい方にぴったりです。厄除けとともに、良縁や家族の幸せを願う人にもおすすめのパワースポットです◎
・営業時間 8:00~17:00
・電話番号 0982-72-2413
・最寄駅 JR延岡駅からバスで約80分。終点下車で徒歩約10分
・公式HP 高千穂神社 | 観る | 高千穂町観光協会【公式】
・公式Instagram 江田神社
行ってみたい神社は見つけましたか?◎