【長野 紫陽花】どんより気分を吹き飛ばそう!長野県の紫陽花スポット8選 - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【長野 紫陽花】どんより気分を吹き飛ばそう!長野県の紫陽花スポット8選

290クリップ

views

長野県のあじさいスポットを紹介いたします。種類豊富なあじさいを植えているお寺、色鮮やかなあじさい小道など長野県は自然豊かなのであじさいが見られる場所も豊富にありますよ。ぜひご覧ください。

コピーしました

【松本市】弘長寺

出典:写真AC

松本市にある弘長寺は鎌倉時代に建てられたお寺です。
過去に二度も火災の被害にあいましたが、現在地に移されてからは落ち着き、今は地域住民に愛されるお寺となっています。
高源院に続いて長野県の紫陽花名所スポットとして有名です!

出典:写真AC

弘長寺の紫陽花は松本市のオープンガーデンに指定されており、誰でも気軽に立ち入ることができます。
90種類1000株の紫陽花には、名前が書かれた立札が置かれているので、どんな紫陽花なのか知ることができます!
紫陽花って形は有名ですが、正確な名前がわかることは少ないですよね。これを機会に紫陽花の知識を深めましょう!

弘長寺
住所:長野県松本市寿小赤2004
電話:0263-57-2961
アクセス:JR村井駅から車で5分

長野県最大規模のあじさい寺!

ウェディング診断
【長野公認】★なごみ★

【長野公認】★なごみ★

高校時代からブライダル業界に憧れて、ブライダル専門学校を卒業しました!学生時代には本物の結婚式を生徒たちでプロデュースしたりして奮闘しました。長野県の花嫁さまたちはもちろんですが、県外からでも「長野で式を挙げたい!」と思えるような記事を書いていきたいと思ってます!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME