松本駅で購入できる駅弁|山里おつまみ弁当


長距離の移動で電車内でお酒を楽しみたい方は、こちらの「山里おつまみ弁当」がおすすめです。
9つの仕切りで区切られた箱の中には、なんと15種類ものおかずが詰められているんです!
掛け紙は美味しそうなイラストで何が入っているのかしっかり描かれているので食欲がそそられますね。
長野名物・野沢菜炒めと優しい味付けのおこわはベストマッチですし、海なし県だからこそ成せる川釣りを利用して獲ったワカサギや辛味がくせになるわさび漬けなど多種多様な信州を楽しめるおかずでいっぱいの豪華な駅弁です。
松本駅で購入できる駅弁|風雅な味わい櫓膳


松本のシンボルである松本城が堂々と掛紙に描かれており、弁当の名前も松本城の櫓から名付けられているものです。
サイズも大きくて中身もとんかつや焼き鮭が入っているので、がっつり食べたい人におすすめです。
ソースにたっぷり漬けた大きなカツと塩気の利いた鮭が、ご飯にぴったりで箸が進みますよ。
野菜もキャベツやミニトマトがついていて、揚げ物と中和がとれています。巾着煮の中身はしめじと銀杏が入っていて素朴な味わいです。
次のページへ