【大町市】国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
大町市の方の国営アルプスあづみの公園ではスイセンの花畑が見られます!綺麗な白と黄色のコントラストが春陽の柔らかさに映えますね。
写真に写っているロードトレインという乗り物に乗って、花畑を見物するのも良いと思いますよ。
また大町市の国営アルプスあづみの公園は野鳥がよく訪れ、野鳥観察をするのにも最適です。暖かくなると鳥も活発になるので普段は見られない珍しい野鳥に出会えるかもしれませんよ。
住所:長野県大町市常盤7791-4
電話:0261ー21ー1212
料金:大人450円 小人・幼児無料
休園日:月曜日・年末年始
営業時間:(3月1日~10月31日)9時半~17時
(11月1日~2月末)9時半~16時
国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)公式HP
【大町市】農具川河川公園
農具川河川公園の芝桜は地域の有志のボランティア団体で管理をしているそうです。地域の方々の努力があってこその美しさということですね。
近くに遊歩道があるので、晴れた日はゆったり散歩しながら見物するのも気分転換になっていいと思います。
4月下旬から咲く芝桜ですが、まだまだ山には雪が残っているので冬の代名詞の雪と春の代名詞の花が同時に見られるというアンバランスながらも素敵な風景が眺められますよ!
住所:長野県大町市大町山田町
一面つつじ畑